fc2ブログ

頑張れ自衛隊・・・・

8/24 ミスギヤ・小イワシ磯部天&鶏ソボロお握り

八代英輝弁護士 ほとばしるブルーインパルス愛 生放送ガチ解説でネットびっくり
(8/24(火) 14:10配信・デイリースポーツ)
 
国際弁護士の八代英樹が24日、TBS系「ひるおび!」で、この日行われる東京パラリ
ンピック開会式の為に飛ぶブルーインパルスについて、詳しすぎる解説を行い、ネットも
驚きの声が上がった

番組では終盤に、この日午後2時から東京上空を飛行するブルーインパルスの様子を
生中継。入間基地でスタンバイする様子などを生中継で伝えた。

八代弁護士は過去、航空自衛隊のブルーインパルスに乗った事があったようで「一般
の戦闘機に比べると音も静か」と説明。この日もブルーインパルス愛を存分に発揮した。

入間基地スタンバイの様子に、恵俊彰が「ずっと見ていたい」というと、八代弁護士は「
ずっと見ていられないんですか?そのつもりでいたんですけど」とサラリ。

その後も「(上空)800メートルの予定です」「(東京五輪時より)より広く、密にならない
よう大きめに回る予定です。スモークは(都心に)進入して北上するところ、スカイツリー
を回ってから国立、代々木に向かうときにまた、スモークを出します」と詳細に説明した。

そんな話をしている最中に、入間基地の飛行機が次々と離陸していった。八代弁護士は
再び「今回は予備機含めて9機いきます。一瞬、ハイレートクライムという上昇角度を上
げるのをやって、それでエアージョインアップという、空中集合ですね」「デルタ陣形という、
三角形の陣形です」など、冷静ながら、ブルーインパルス愛がほとばしる解説を行った。

ネットでは八代弁護士の解説に「八代弁護士さんがブルーインパルスについてめっちゃ
詳しくて驚いた!」「八代弁護士による航空解説のガチっぷりよ」「八代弁護士がブルー
インパルスに詳しすぎて、小笠原さんの解説が霞むという展開」「八代弁護士ヲタクすぎ
る」「八代弁護士ブルーインパルスの専門家?!ww好きなんだね」など、驚きの声が
上がっていた。

矢代弁護士、ブルーインパルスに関するマニアぶりを発揮したようですね、矢代弁護士

に勝っても劣らないなんて方も大勢いらっしゃるんでしょうね、ブルーインパルス好かれ

てるんですね「つぶやき」のブルーインパルス好きですね、アメリカ大使館勤務の職員

も、ブルーインパルスファンの様でユーチューブに投稿されてましたね

自衛隊の広報活動の一環としての飛行なんでしょうが、良いですねこういうの

24日には三保基地からアフガンに輸送機が派遣されたようですが

防衛省幹部は「急な任務であり、過去に海外での運航実績があり信頼性の高いC130
を使う」と説明。
現地の治安情勢は混迷しており、不測の事態を警戒し銃を携行した陸上自衛隊員も派
遣される。活動は空港内だが混乱に乗じたテロも懸念され、緊迫した任務が続くことに
なる

大変だとは思いますが無事任務を果たして帰還してほしいもんです
DSC08630_convert_20210824190504.jpg

今日のお昼は良いですよ

ミスギヤさんで買ってきました、最初は拳骨お握りのお弁当に使用可とも思ったんですが

待てよ、と見渡した結果、美味しそうなものを見つけました

小いわしの磯部天・・・・これって美味しそう即決定です

ご飯は鶏そぼろを・・・

野菜??夕食にいただきます


DSC08632_convert_20210824190636.jpg

小イワシが美味しそうですね

このくらいのサイズのイワシは煮つけにしても美味しいし骨まで

頂けますね、今日は骨抜きの天ぷら・・・まずいわけないですね


DSC08633_convert_20210824190713.jpg

別に磯部揚げでなくてもよかったんですがね

これしかなかったんです、美味しいですね

当然、お握りにも合いますね


DSC08634_convert_20210824190744.jpg

お握りも良いですね

鶏そぼろ美味しいですねしっかりしたお握りですね

「つぶやき」どこかのオリンピックライターと同じでうまく取り出せなかった

半分で海苔が切れてしまいました・・・・ザンネンデス


ご馳走様、美味しくいただきました


ありがとうございます
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番