ワクチン接種の拡大がカギ・・・

※【速報】「1回目」接種完了50.34% 6400万人 国民の半数超え
(8/18(水) 16:31配信・フジテレビ系(FNN))
国民の2人に1人が、新型コロナウイルスワクチンの1回目の接種を終えたことがわかった。
政府関係者によると、1回目の接種を終えた人はおよそ6,400万人で、全人口に占める割
合は50.34%と半数を超えた。
また、2回目の割合も38.82%となっている。
菅首相は17日、8月末に国民の半数近くが2回目の接種を終える見通しを示している。
感染者が拡大しているようですね、緊急事態宣言も拡大延長
どうなるんでしょうか、どう考えてもワクチン投与で抑え込んでいくしか道は無いように
思ってるんですが、
ワクチン接種済みは1回目完了者は6400万人で50.34%、2回目完了が38.82%
菅首相は17日、8月末に国民の半数近くが2回目の接種を終える見通しを示している。
菅首相は8月末で半数と語ったようですが、若い人の接種がどの程度かが明暗を
別けるような気がします。
高齢者にはほぼ完了したと思ってるんですが、高齢者は出歩いていないでしょうし
やはり仕事などで活動する50台~20のワクチン接種が今回の爆発を抑える要点
になると思ってます、この中年、若手のワクチンが最優先だと考えて進めてほしい
んですが一定数の拒否者がいるようですね
基本的に拒否者は出歩かなければいいんですがそうもいかないようですし、以下
にして若者に進めるかが今回のキーポイントなんでしょう
関係者もそれは判っているんでしょうし何かいい方法は無いんでしょうかね
いつも言っているんですが感染者、ワクチン接種者、入院患者、自宅療養者の
国別数をオープンにすべきだと思うんですがね
少なくとも9月休み明けまでには、学校関係者(教員、事務職)には100%のワ
クチン接種完了を義務図けてほしもんですね、個人的な事情の拒否に「対しては
学校内立ち入りを拒否するくらいの決心がいると思いますね
若手に拡大していくにはやはり職域接種の拡大が良いと思ってますがね

今日のお昼はファアミリーマートで「鶏そぼろ弁当」をチョイス
増量キャンペーンは終わったんでしょうか? 何も貼ってなかったですね
このお弁当で増量なら鶏そぼろ、たまごの増量なら嬉しいですね・・・マッタク

このお弁当、セブンでもファミマでもいただきましたが外れ無しで
美味しいし良いですね
メーカーによって微妙に味が違うのも面白いところですね

この鶏そぼろの写真見ていつも思うんですがどうして色目がきれいに
出ないのか
写真が綺麗に取れなければ美味しさは伝わりにくいですね

温めずにこのままが好みなんですが
どうなんでしょう一回くらいは温めてもらってもいいかなと思いますね
また、美味しさが新たに伝わってくるかも判りませんね
ご馳走様、美味しくいただきました
今日の一輪は

お彼岸の法要に行ったお寺さんの庭に咲いていたハスの花は
UPしたんですが、今回は「ハスの実」の若いころの写真です
ハスの実も美味しいですしね
ありがとうございました
スポンサーサイト