fc2ブログ

日本の金メダル・・・プラス1

8/6 サイゼリヤ・ミラノ風ドリヤ

東京五輪 ハンマー投げ「働くラジコン」がネット上で話題に 「めちゃくちゃかわいい」「普通に欲しい」
                                        (8/6(金) 11:25配信・スポニチアネックス)
東京五輪のハンマー投げ会場で、「働くラジコン」が中継にたびたび映り、ネット上で話題を呼んでいる。

ハンマー投げ会場で働いていたのはラジコンではなく、自律走行機能が搭載されたロボットカー。
着地したハンマーをスタッフが回収に行くと、ロボットカーがスタッフを追跡。スタッフがついてきた
車に回収したハンマーを載せると、元の位置まで自動で運んでいくという仕組みだ。スタッフの負
担軽減や感染防止対策などを踏まえたとみられる。

今大会は様々な会場でロボットが活用されており、ラグビー会場ではボールを運搬するミニカーも
登場。大会公式ツイッターはトヨタ自動車製の「小さな自律型フィールドサポートロボット」とし、「か
わいいでしょ?」と紹介している。

投てき競技では、競技者から着地点までの距離が長いこともあって道具の運搬をラジコンで行う
ことがあり、2012年ロンドン大会では公式スポンサーのBMWが同社の「MINI」を模した運搬用ミニ
カーを提供。この時はラジコン操作で道具の運搬が行われた。

ネット上では「でっかいラジコンが行き来していて今日イチ興奮してしまった。ハンマーを頑張って
んでいてめっちゃかわいかった」「ハンマー投げのハンマーを回収するラジコンみたいのが気にな
って全然競技が入ってこない」「ラジコンみたいな小さな車が競技場内を走ってて、あれは何!
?って家族で話題になってます。すごくかわいい」「普通にほしい」「ハンマー投げのラジコンみた
いな車が可愛い!!と思って家族全員ハンマー投げに夢中です!かわいい」などと反響が続々
と投稿された。

イヤー見たかったですね、ハンマー投げ競技は終わったんでしょうかね、今回のオリンピックはダ

イジェストばかりみて、競技会場の中継を見てなかったんで見落としましたね。

見たかったですねこのラジコンカー?ハンマー投げだけに登場したんでしょうかね、やり投げには

無かった?、ヤリ投げは長いから無理なんでしょうかね、砲丸投げなどうなんでしょこちらでは使っ

てないんですかね、気になりますねラジコンカー?見たいですね

ダイジェスト版でも出してほしいもんですがね・・・・ホント

DSC08468_convert_20210806192550.jpg

今日のお昼はサイゼリヤで「ミラノ風ドリア」をいただきました

テイクアウトでサイゼリヤの感染対策良いですね、満席になっても

収容人数半分以下でしょうね頑張ってくれてますよ

DSC08469_convert_20210806192608.jpg

湯気でちょっとぼやけてしまってるんですが

なんか、焼けてないところ面積が大きいですね、ちょっと気になるところですが

焼けてなければ食べられないわけじゃないし焼けてなくても問題ないんですが

心は気分の問題ですね

でも焼けてないところこんなに大きいのは初めて、まづ100回以上はお店で

頂いてますんで自信ありますがね・・・ナンノジシンダ ワケワカラナイ


DSC08471_convert_20210806192625.jpg

美味しいですねドリアいつ食べても

いい味してますよ、100回以上いただいた知識によりと

今回感じたのは・・・・ウウウンライスの量、減った?

これを感じました・・・小さくなったごはんが??

DSC08472_convert_20210806192708.jpg

味は変わらず美味しくいただきました

いついただいても美味しいドリア・・・カンシンデス


DSC08473_convert_20210806192727.jpg

ドリア久しぶりですが美味しくいただきました

ご馳走様、美味しかった

ありがとうございました
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番