政治家の親父は嫌ですね・・・・

※トヨタも組織委も突き放した! 河村たかし名古屋市長〝メダル噛み〟炎上収まらず
2021年08月05日 13時38分
名古屋市の河村たかし市長(72)による前代未聞の〝金メダル噛みつき〟騒動
が大きな波紋を広げている。
河村市長は4日に東京五輪ソフトボールで金メダルを獲得した後藤希友投手の表
敬訪問を受け、手渡されたメダルをガブリとやった。アスリートがメダルを噛んで喜
びを表現するのは90年代が起源とされているが、メダリスト以外が公式の場でや
るのは初めてだろう。この行為に対して「選手に失礼」という意見の他、新型コロ
ナウイルス感染対策の観点からも批判の声が強い。
一夜明けた5日も各方面から懐疑的な声が飛んでいるが、東京ビッグサイトのメイ
ンプレスセンターで行われた東京五輪・パラリンピック組織委員会の会見でも質問
が出た。騒動の受け止めを問われた高谷正哲スポークスパーソンは「コメントはあ
りません」。その後も同様の質問が立て続いたが、一切コメントはしなかった。
トヨタ自動車は5日までに「あるまじき行為。敬意が感じられず残念」とのコメントを
公表。元アスリートからも続々と非難の声が出ている。
正直なところ、あほな親父としか言いようのない場面ですね
金メダルを齧る・・・・それもソフトボールで金メダルを獲得した選手を差し起きて齧る
これはいけませんね、門田隆将さん擁護さててたようですが、やはりいけませんね
メダルを齧ることについては最近ではしてはいけないことになっている事とは別にし
ても、この行為は良くないと思いますね
まあ調子に乗りすぎた親父の馬鹿さ加減では済まされないと思いますね、この市
長さん愛知県知事のリコール運動の際もおかしな動きして最後は逃げてましたね
トヨタ自動車は5日までに「あるまじき行為。敬意が感じられず残念」とのコメントを
公表。元アスリートからも続々と非難の声が出ている。
トヨタさんからも非難されれば立つ瀬ないでしょう・・・・アキレタコウイ デスネ