fc2ブログ

頑張った13歳おめでとう・・・

DSC08387_convert_20210726184341.jpg

※13歳西矢が日本史上最年少で金 スケボ女子( 2021/07/26 13:32)
|
東京五輪の新競技、スケートボード女子ストリートの決勝が行われ、大阪府松原市
立中2年で13歳の西矢椛(にしや・もみじ、ムラサキスポーツ)がトップとなり、金メ
ダルを獲得した。1992年バルセロナ大会競泳女子200メートル平泳ぎで優勝した
岩崎恭子の14歳を抜き、日本史上最年少メダリストとなった。

※岩崎恭子さん、西矢椛を絶賛「13歳での獲得!本当にすごい!」( 2021/07/26 18:11)

東京五輪第4日・スケートボード(26日、有明アーバンスポーツパーク)女子ストリート
で世界選手権2位の13歳、西矢椛が15・26点で、日本勢史上最年少の金メダルに
輝いた。これまでの最年少は14歳だった1992年のバルセロナ五輪で競泳女子20
0メートル平泳ぎを制した岩崎恭子さん(43)だった。

岩崎さんはこの日、自身のインスタグラムで「西矢椛選手! 金メダル獲得おめでとう
ございます。13歳での獲得! 本当にすごい! 巻き返し! そして堂々たる姿! 
とてもカッコよかったです!」と絶賛。「10代の若い選手たちが世界でどんどん活躍し
ていく姿には感銘を受けてます。日本のスポーツ界にとっても競技力が上がっていく原
動力になると思います。元アスリートとして嬉しい限りです。日本選手団のこれからの
活躍も楽しみにしています!」と喜んでいた。


凄いですね13歳で金メダル・・・・13歳ですよ

岩崎さん14歳の金メダルにも驚きましたが、今回の西矢さんの12歳にもびっくり

今回初めて採用になった種目とはいえさすがに・・・

「つぶやき」はスケートボード正直にいえば批判的なんです、なんでこんなのがオ

リンピック種目になるのか判らなかったんですがね

オリンピックは走る・投げる・飛ぶ・泳ぐに限定するべきで、なんでゴルフがサッカー

が野球が・・・・種目に有るのか疑問だったんですがね

まあ男女で若い方が金メダル取ったんで良いんじゃないかと考えることにしました

手前勝手ですがお許しください

そういう意味ではクライミングなんて持っての他なんですがね、金メダルなら「つぶ

やき」基本的な考えなんて無視して「つぶやき」も喜ぶと思ってます

若い方には自分の持てる力を出し切って栄光のメダルをつかみ取ってほしいと祈

念いたします

13歳の金メダル・同じく13歳の銀メダル・16歳の銅メダル、金・銅が日本選手

驚きですね・・・・ありがとうございます



7/26 ファミマ・ハムカツとタマゴポテトサンド

今日のお昼は

ファミリーマ-トで「ハムカツとたまごポテトサンド」をいただきました

最近ファミマが多いですね、セブンでは「ハムカツサンド」単体しかな

かったように思うんで毛色が変わってよさそうでしたね


DSC08389_convert_20210726184413.jpg

あれ、故璃々のハムカツは丸型ですね

隅まで具があって四角ならもっと嬉しいんですが

DSC08393_convert_20210726184459.jpg

ハムカツの味わいは・・・・

キャベツ邪魔ですねしょぼしょぼと歯に引っかかるようで

なくてもいいもんですね

それにとんかつソースが入ってたようですが「つぶやき」の家では

ウスターソース以上にトンカツソースは食卓には登らないのでかえって

新鮮でしたね


DSC08390_convert_20210726184430.jpg

たまごポテト

これてさまごとポテトのサラダ風

みどりのレタスあえて必要なしですね・・・・ホント


DSC08392_convert_20210726184444.jpg

こうしてみると緑が有った方が美味しそうですね

タマゴポテト美味しくいただきました


ご馳走様美味しくいただきました


ありがとうございます


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番