新たな物議を呼ぶコロナパスポート

※新型コロナ ワクチンパスポート 26日から申請受付( FNNプライムオンライン 2021/07/11 18:11)
加藤官房長官はテレビ番組に出演し、新型コロナウイルスワクチンの接種履歴を
証明する「ワクチンパスポート」について、7月26日から全国の市区町村で申請の
受け付けを始めると明らかにした。
これについて、加藤長官は「あくまでも海外渡航だ」と述べ、国内での運用につい
ては慎重な考えを示した。
また、国内でも接種済みの人を対象に優遇措置を検討する動きがあることを挙げ、
接種の有無による差別や強制につながらないよう検討していくと強調した。
やっぱり出すんですね、ワクチンパスポート
あらたな差別の元凶になるか平穏にスムースに進むか運用が問題になりそうで
すがね
確かに海外に出ようとした場合、出国・入国には必要な書類になる可能性はある
でしょうね、海外に行く方には相手国が必要とされれば入手は必要でしょうしその
ためにはワクチン接種しなければ出国も相手国に入国もできないことに成ってしま
うし・・・・考えどころですね
特に若い方にワクチン接種拒否が多いことは承知していますがこのワクチンパスポ
ートでどんな変化が出てくるのかちょっと興味はありますね
ただ国内でイベント参加、美術館入館、スポーツ観戦に提示義務なんてことは無い
と思いますが、もし提示義務が有ったりすればこれはこれで大騒動になるんじゃな
いんでしょうか、国内旅行でホテル側が求める事が有るかも判りませんね・・・
「つぶやき」はどうするか・・・・
海外に行きたい気もするし多分申請するでしょうね、自分自身はワクチン接種して
いない方とあっても別に気にしませんがね
ただ海外に出たい気持ちが有るんでやっぱり申請するでしょうね
若い方も副反応なんか気にせずワクチン接種することで自分から感染させる危険
が少なる事を考慮して接種してほしいと思ってるんですがね・・・ホント
でもこれは強制できないしね

今日の「姫」様作のお昼は
「カレートーストチーズ乗せ」をいただきました
食パンにタマゴ乗せそれにカレーその上にチーズ
中々手が込んでますよこのトースト

いつものように家食・「姫」様作は野菜が多いんです
おくらまで有りますね、トマト美味しかった

ナイフとフォークで優雅にいただく予定だったんですが
上品にナイフで切って、後は手づかみでワイルドにいただきました
「姫」様も言ってましたがタマゴがカレーに負けたんでしょうかね
余りタマゴ存在感無かったのが残念でしたね
ご馳走様美味しくいただきました

今日のデザートはかりんとう
いつもは太い黒糖かりんとうが多いんですが今日は細めにかりんとう
美味しくいただきました
今日の一輪は

なんかかりんとうのような花ですね
美味しそう・・・いやいや綺麗な花でした
ありがとうございます
スポンサーサイト