よく言ってくれました吉田さん・・・・

※ブラマヨ・吉田敬が医師会に何も言わない与党・野党に「色んな意味で終わってるなと」
(6/22(火) 14:34配信・東スポWeb)
22日放送のフジテレビ「バイキングMORE」では東京五輪・パラリンピックで上限1万人
の観客を入れるという決定について議論した。
有観客については賛否の声があるが、ブラックマヨネーズの吉田敬は「日本よりひどい状
況のヨーロッパではお客を入れてバンバンやってるじゃないですか」と現在、観客を入れて
行われているサッカーの「ユーロ2020」を例に挙げた上で「何が違うのかというと、医療
体制だと思う。これはめちゃくちゃコロナで頑張っている兵庫の長尾クリニックの先生や慈
恵医大の大木先生が、今の医師会と政府のやり方はおかしいと言っている」と、そもそも
コロナに対する医療体制を作れなかった医師会と政府に問題があると指摘。
さらに「でも、医師会には与党も野党も何も言わない。いろんな意味で終わってるな、と思
いました」と、コロナ対策に協力的ではなかった医師会を批判した。
ちょっとお昼前から帰宅していたんでこの番組見てたんですがね
ブラックマヨネーズの吉田敬は「日本よりひどい状況のヨーロッパではお客を入れてバン
バンやってるじゃないですか」と現在、観客を入れて行われているサッカーの「ユーロ20
20」を例に挙げた上で「何が違うのかというと、医療体制だと思う。」
これその通りだと思いますね、「感染状況が大変なヨーロッパで観客を入れての試合が
行われている」どこが違うのか「何が違うのかというと、医療体制だと思う」その通りだと
思いますね、
「今の医師会と政府のやり方はおかしいと言っている」
その通りだと思いますね「つぶやき」は以前から言ってたように今の医師会はコロナに対
して仕事もせずに文句垂れてるだけ・・・
仕事してから文句言えと言いたいのが一つ、最初からコロナに腰が引けて発熱外来を
受けないなんてそれで医者かと言いたいんです・・・・ホント
それに医師会は政界の圧力団体の一つなんですが、これも問題なんでしょうね
「つぶやき」が通院しているクリニックは最近は患者数が増えてるようですが、昨年の
5月、7月あたりはクリニックはガラガラでお医者さんは45%程度まで落ちていると頭
抱えてましたね、このままうまくいけばサロン代わりに通院していた患者が通院しなく
ても何ともないなと言うことで通院数が減ると国家予算の配分が変わっていくんでしょ
うから良い事かも判りませんね、話が変わってきたんでもとに戻すと
そもそもコロナに対する医療体制を作れなかった医師会と政府に問題があると指摘。
ここが話のポイントでした、吉田さんよく言ったそれが言いたかったんです
ありがとうございました

今日は所用でお昼に帰宅していたんで「姫」様作のお昼をいただきました
「ニシン蕎麦」をいただきました

ニシン蕎麦・・・何時いただいても旨いですね
ニシンの甘露煮が好きだからそう思うんでしょうが、ニシン甘露煮このまま
頂くよりニシン蕎麦にした方が旨いでしょうね

そば出しにニシンの味が染み出して
これはまた美味しいもんです
ご馳走様美味しくいただきました
今日のデザートは
これも「姫」様作の「大人のブラックサンダー」をいただきました
不二製油のチョコレートとオレオのビスケットを使って作ってくれました

「大人のブラックサンダー」苦みが効いて美味しいですね
まさに大人のブラックサンダー歩馳走様でした
ありがとうございました
スポンサーサイト