予約は慎重に・・・

接種予約枠、すぐ埋まる大阪…「感染してもすぐ入院できない」危機感か
(6/1(火) 9:24配信・読売新聞オンライン)
※自衛隊による大規模接種で、大阪会場では31日、予約の受け付けが大阪府
に加え、京都、兵庫両府県に住む高齢者にも広がった。この日受け付けた6月7
~13日の予約枠(計約3万5000人分)は、約1時間50分で全て埋まった。
これまでにも、大阪市在住者を対象にした5月24~30日の予約枠は開始から
26分、府内が対象の31日~6月6日の予約枠も32分で埋まっている。東京会
場では都内の希望者が少なく、接種対象者を前倒しで拡大。6月7~13日分も
31日午後5時現在、約5万3000人分(約76%)と対照的だ。
東京に比べ、大阪の予約が早く埋まる状況について、会場を視察した府幹部は、
「感染してもすぐに入院できないという医療提供体制に危機感を持つ高齢者が多
いことが要因ではないか」と分析する。
新規感染者は減少傾向にあるが、5月31日現在、実質的な重症病床使用率は
72・9%。死者数は累計2315人と、東京都(2055人)を超え、全国で最も多
い状況が続いている。
会場への交通手段が整備されていることも高齢者の来場を助けている。JR福島
駅などから徒歩10分以上かかることから、大阪市は府と共同で、15~30分お
きにJR大阪駅と南海難波駅から会場までの無料直通バスを運行している。
東京より大阪の方がワクチン接種に対して敏感だという様な記事なんですが
発症してもすぐ病院に入れず自宅待機期間が長く大気中に亡くなる方が続発
したことが原因とはわかる気がしますね、一時は1万人程度が自宅待機中と
言われてましたしね
今問題になってるのはキャンセル問題、東京も大阪も結構なキャンセル数が
出てるようですね、ワクチン希望者がまず大量摂取会場で予約、それから順
次近くの行きやすいところで再度予約していてるんが現状なんでしょうね、
キャンセルを見越して予約数を多めにしていくようですがやむなしですね、多く
の問題が有るワクチン接種ですが人口の半分まで接種が進めば集団免疫
だ出来るそうなんで、一日100万人を目指しているようですがせめてそこま
では進めてほしいもんだと思います

今日のお昼はセブンイレブンで買いました
「ジューシー^ハムサンド」をいただきました
これは初めてかも判りませんね

例によってサンドをめくってみました
ハムときゅうりそれにマヨ系ソース・・・
まあ美味しいんですが

三組とも同じ味なんでしたね
ちょっと失敗感有りですね
やはり味の変化が有るミックスが良いですね
ご馳走様美味しくいただきました
今日の一輪は

今日は6月1日でしたんで
産土紙・難波神社さんにお参りいたしました
なんとなく思うんですがやっぱり一日の参詣の方は多いようですね
またなんとなくですが嬉しくなりますね
難波神社さんいつもこの季節にはアヤメ?、が植えられていますね
お昼前だったんでね花たちはちょっと頭を垂れてました残念ですが
一枚いただきました

ありがとうございます
スポンサーサイト