事なかれではすまない??

※ファーストリテが敗訴 セルフレジ特許「有効」 知財高裁(5/20(木) 19:09配信・時事通信)
ユニクロやGUで導入されているセルフレジの特許を一部無効とした特許庁の判断
をめぐり、ファーストリテイリングと技術を発明したIT企業「アスタリスク」(大阪市)が
争った訴訟で、知財高裁の森義之裁判長は20日、同庁の審決を取り消し、ファー
ストリテの訴えも棄却する判決を言い渡した。
アスタリスクは商品をレジに置くだけで値段を計算できる技術を発明し、特許を取得
した。森裁判長は、同社の発明とユニクロなどに導入されているセルフレジには、商
品に付けられたタグから情報を読み取る装置や、タグと交信するための電波を放射
するアンテナなどに一致点があると指摘。ファーストリテ側は容易に発明でき、特許
に当たらないなどと主張したが、「容易ではない」と退け、特許は有効と判断した。
判決後、記者会見したアスタリスクの鈴木規之社長によると、同社は当初、ファース
トリテに技術を採用するよう持ち掛けたが断られたという。鈴木社長は判決について
「主張が認められた。ほっとした」と述べた。
アスタリスクはユニクロやGUで導入されているセルフレジの使用差し止めを求めて複
数の裁判所に提訴し、係争中。ファーストリテは「主張が認められず、大変残念。判
決内容を精査する」とコメントした。
いや、良かったですね知的財産は守られたということでしょうね。
「つぶやき」はもうだいぶ前になりますがこの裁判を取り上げ「アスタリスク」頑張れと
コメントしたことが有るんですが知財高裁で判決が出たようですね「アスタリスク」側の
勝訴になったようですがよかったですね喜ばしい限りです
大企業が自分たちの間違った価値観と主張で傍若無人の横車を石通す姿勢が嫌で
すね、今回の判決を素直に受け入れて長引かすことなく鞘を納めるのが良いと思い
ますね
それでなくともファストリの社長のウイグル人権問題でのこれまた厚顔無恥な釈明に
も、問題を真正面からとらえていない自身の企業理念(身勝手な論理)を振り回して
抗弁したことの有りましたね、消費者の私にはファストリは真実を伝えるという責任
も当然あると考えます、この問題も舌先三寸の抗弁で解決しないでしょうしもう少し
真摯な態度で臨んでもしいもんです。
ユニクロやGUで使っているレジ決済システムほんとに使いやすいんで再度話し合っ
て継続してほしいと思いますね
ファストリはもっと真摯な態度で商いをしなければ明日の敗者になってしまうかも判
りません、そうならないことを・・・・・ホント

今日のお昼は定番になりつつあるセブンイレブンの
ミックスサンドをいただきました
かなりいただけるサンドなんで定番になってもOKですね
ツナとタマゴそれにハム&チーズと良い組み合わせなんです

まずツナのマヨネーズ和えですね
まあいうkとのない定番のツナ・・・・これは旨いでヨ

ハム&チーズ
これが又結構旨いんですよ写真はハム面だけしかありませんが
主役は実はチーズのようですね
チーズの味が引き立ってるようですね
これも旨いサンドですね

最後はタマゴ
全てがマヨネーズ系ですね
マヨラー「つぶやき」にとってはいいお昼のベストファイブ入りは間違いのないところですね
今日の一輪は

本町交差点の近くでいただいた一枚ですね
綺麗に咲いてくれていました
ありがとうございます
スポンサーサイト