fc2ブログ

銀行がね・・・・

5/16 家食・シラス%タマゴ丼

【独自】三菱UFJ、全支店の過半数「窓口なし」店舗に…TV電話で対応
                               (5/16(日) 5:01配信・読売新聞オンライン)
三菱UFJ銀行は全国の支店の過半数で、口座開設などに応じる対面窓口を省くなど簡素化
する方針を固めた。2023年度末までに、テレビ電話での手続き受け付けや資産運用の相
談などに特化する。コロナ禍で来店客が減っており、コスト削減に向け店舗改革を加速させる
必要があると判断した。

三菱UFJは、17年度末時点で515店あった従来型店舗のうち、200店を23年度末までに
削減することを決めている。従来型では対面窓口を設け、個人の顧客や法人営業に対応して
いたが、維持コストが課題となっていた。

このため、残り315店のうち過半数の160店を簡素化する。窓口のかわりにテレビ電話を置
いて、口座開設や住所変更などに応じる店を設けるほか、個人の資産運用相談に限って応じ
るタイプも増やす。こうした店舗はすでに5か所で実験的に展開している。

テレビ電話と資産運用相談を組み合わせた店も誕生する見通しだ。資産運用相談では、これ
まで午後3時までだった営業時間を午後6時までに延長し、顧客の利便性に配慮する。

銀行としてはやりたいことは「資産運用相談」だけと言うことなんですね

「口座開設などに応じる対面窓口を省くなど簡素化する方針を固めた」と言うことなんで一般口

座なんてほしくないんですね、預金口座の二つ目ができないようですね、用途毎に預金口座を

開いて管理してなんてことはさせてくれないんですね、当然預金通帳を作れば毎年毎年印紙税

を納めなければならないし、眠っている口座も多いだろうし苦慮するところだとは思いますね、

休眠通帳には年間の口座使用料を取るなど表明しているのもやむなしだと思いますね

何も三菱UFJに限ったことじゃないんで銀行業界共通の認識なんでしょうね。

「テレビ電話での手続き受け付け」こんなこと言っていいんでしょうかATMの横にドアが有って、テ

レビと言うか大型のパソコン画面に対して操作するようになってましたがこれが又、わかりずらい

し、聞きたいことがないのが大半だと思ってるんですがね、パソコンで使ってる用語は通常、我

々の使ってる認識ではわからない用語がるんで、基本的に使いにくいと思いますね

なんにしろ個別の店舗を持ちそこに十分な人員を配置しては利益が出ないと判断したんでしょう

ね、金利を絞りに絞って普通預金の定期預金もほぼゼロに近い、できることは資産運用と言う名

の利益の「拡大しかないんでしょうかね、最もお客様、顧客に利益を与えるなんて考えてないよう

に思いますね、ひょっとすると手数料だけはきっちりいただきますが利益は保証しませんのスタン

スでしょうね、間違ってたらいいんですがね・・・・マッタク




DSC07693_convert_20210516192547.jpg

今日の「姫」様作のお昼は

おろし、釜揚げしらす&大葉と温玉丼・・・・うーん揚げ玉忘れてますよ

複雑な丼いただきました


DSC07694_convert_20210516192603.jpg

どうですか、このビジュアルは美味しそうですね

美味しいですよ


DSC07698_convert_20210516192622.jpg

シラスと揚げ玉この組み合わせはちょっとすごいですよ

シラスも美味しいし揚げ玉に醤油を絡めるとこれも旨いもんですよ


DSC07700_convert_20210516192742.jpg

いつも温玉を見ると考えてしまうことですが

いつ温玉を潰して、どういういただき方をするかが悩みの種なんですが

最近は早めに潰していただく事を覚えたんで幅がグート大きくなりました

良いことですね

今回の早めに潰して美味しくいただきました

DSC07702_convert_20210516192715.jpg

今日の一輪は

近くのマンションで咲き始めたアジサイを一枚いただきました


これから綺麗に咲いてくれるのが楽しみですね


ありがとうございます


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番