その意見賛成です・・・

※坂上忍「どんだけ遅いんだよ!」インドからの入国 政府の水際対策に怒り(5/6(木) 13:59配信)
俳優・坂上忍が6日、MCを務めるフジテレビ系「バイキングMORE」に出演。新型コロナウイルス
の変異株が流行しているインドからの入国を規制する日本政府の水際対策について「どんだけ遅
いんだよ」と怒りをあらわにした。
日本政府は4月28日、「新型コロナウイルス変異株流行国・地域」について、インドを含む複数の
国・地域を新たに指定すると発表。5月1日から施行された。
現在入国できるのは帰国者、在留資格がある人などに限定されており、インドからの入国者は検
疫所が確保する宿泊施設で待機し、入国後3日目に改めて検査。陰性だった場合はその後、14
日間、自宅などで待機する。
坂上は「水際(対策)でしょ、ここはもう、失敗は2度やっちゃダメなような気がするんですけどね」と
変異株が猛威をふるい感染急拡大が止まらないインドからの入国規制について言及。「インド株怖
いよ、って言ってるのに、渡航規制したの5月1日からだからね。どんだけ遅いんだよ!って話です
よ」(※発言ママ)と水際対策の後手後手感に怒り。
「入国後検査して(宿泊施設で3日間の後)自宅などで14日間待機、ってね、これ、自宅待機され
ても自由に行動しようと思えばできちゃう現状がずっと続いてるわけじゃないですか」と規制の緩さ
に憤慨。「台湾しかり、コロナ対策成功しているところは、水際(対策)の徹底なんだよ」と繰り返し
ていた。
賛同しますね「つぶやき」が昨日もブログに上げたんですがこの話は深刻ですよ・・・・マッタク
当たり前のことですが「日本人の命を守る」と明言した菅首相、本心はどっちを向いてるんですか、
せっかく日時を掛けて澄み始めた水に泥水をどっと入れるこれが「国民の命を守る」ことなんでしょ
うか??? 疑問ですね??? 日本は何時からこんな事を平気でできる国になったんでしょう
か、止めるときは止める・・・これが「国民の命を守る」事の姿勢だと思ってます
あのオーストラリアを見てください水際対策をするとなるなら自国民の入国すら拒否していますこれ
くらい徹底して初めて水際対策と言うんですよ「菅さん」
外国人は理由の如何を問わず、特段の理由なんて論外で止める、自国民の帰国については2週
間のホテルでの厳格なかくりをする、それしかないと思います、緊急事態宣言についてもなんのエ
ビデンスもなく早くやめる府が有り、今回のようになんのエビデンスもなく延長を決めるなんて情実
以外の何でもないと思うんですがね・・・・・マッタク

今日のお昼はセブンイレブンで「照焼チキンとたまごのサラダ」をいただきました
久しぶりですね外食?
今回の連休もゆっくりと自宅でまったり、午後から散歩に小休止帰りにスーパー
で食材の買い物という生活でした、緊急事態宣言に合わせて自粛してました接触
会話は「姫」様だけという自粛でしたね・・・ホント

恒例のサンドの分解、たまごの裏面ですかこれ

玉子の片面はたまご偏ってますよ端っこは何もなしですね

照焼チキンは端っこ迄入ってるんですね
このサンドは結構旨いんです、そう濃厚な旨さが有るんですね
本当は照焼チキンのタレだ濃厚なんでしょうがね

美味しくいただいたサンド
これからも有りですね、濃厚な味に惹かれますね
ご馳走様美味しくいただきました
ありがとうございます
スポンサーサイト