なんでこうなるのか・・・ワカリマセン

※入国者数「1便100人以内」 国交省が航空会社に要請
(3/10(水) 6:16配信・フジテレビ系(FNN))
国土交通省が国際線を運航している航空会社に、入国者数を
1便あたり100人以内にするよう、要請していることがわかった。
国交省は、新型コロナウイルスの感染拡大以降、成田空港や
羽田空港などに国際線を乗り入れている航空会社に、2020年
4月から1便あたりの入国者数を通常より少なくするよう要請し
ていた。
3月5日以降は、新型コロナの変異ウイルスの感染者を宿泊さ
せるホテルの客室が逼迫(ひっぱく)しているとの報告を厚労
省から受け、入国者数を1便あたり100人以内に制限するよう
各航空会社に要請したという。
要請する人数制限数は、水際対策の状況次第で変動させると
している。
※新型コロナの水際対策のため、国土交通省が日本航空や
全日空に対し、入国便の搭乗者数を制限するよう要請してい
たことがJNNの取材でわかりました。
国土交通省が日本の航空会社に要請したのは、1週間あた
りの入国便の搭乗者数を制限することです。国交省によりま
すと、1週間あたりの搭乗者数は日本航空と全日空は340
0人以下で、ほかの航空会社にも会社ごとに制限を要請した
ということです。これを受け、全日空は今月8日から21日ま
での入国便について、すべての路線で新たな予約の受け付
けを停止しています。
また、国交省は羽田・成田・関西の空港に乗り入れる外資系
の航空会社にも、入国便の搭乗者数を1便あたり100人以
下にするよう要請したということです。(10日14:13)
ニュース二本なんですが内容はJAL&ANAそれに海外の航
空会社に要請した内容なんですが
まだ、首都圏では非常事態宣言が出ている状況なんですが
入国者はいまだにこんなに入国してるんですかネ
概算計算んも何もできない状況ですが、JAL&ANNだけで
月間13600名になりますが開会の航空会社を入れると
5~6何人になるんじゃないんでしょうか??
まだ入国者入れてるんですねこんなに一体なんでこんな
人数の入国が有るんでしょう、又入国者を受け入れる必
要が有るんでしょうか、これ皆特段の事情なんですか??
これおかしいですね、これだけ入れてオリンピックは海外
の入国観戦者無しでも検討してるようですがなんの意味が
有るのか判りませんね

今日のお昼は
セブンイレブンで「アジ一夜干しご飯」をいただきました
二回目ですかねこのご飯
焼肉弁当にするかアジ一夜干しにするか考えました
これこそ諸般の事情によってアジ一夜干しにしました
「諸般に事情」とは便利な言葉です、「特段の事情」と共通した
便利な言葉ですね

アジの一夜干し部分ですが、話しの通り「アジ一夜干し」をほぐし
骨を取ってご飯の上に乗せたものなんですが、手間掛かっていますよ
これ大変ですよ、有難いことに美味しいんですこれ

緑は青菜の漬物的な物なんでしょうか
よくわかりませんでしたがこれは野菜です

この黒いのは
海苔の佃煮ですね
箸休めとしては最適ですね、ちょっと塩辛くて味が有って味の変化が有って
これはいいですねちょっと気に入ってます
ご馳走様美味しくいただきました
ありがとうございます
今日の一輪は
北久宝寺1丁目で一枚いただきました

これ「もくれん」でしたかね
これ白くて綺麗な花ですね
ありがとうございます
スポンサーサイト