学生の本分を尽くせ・・・・

※新型コロナの持続化給付金詐欺で100万円 大学生の男を再逮捕
余罪含め被害は数百万円か!?(2/21(日) 18:28配信・HTB北海道テレビ放送)
新型コロナの持続化給付金をだまし取ろうとして逮捕されていた大学生
の男が、知人にやり方を教えて給付金100万円をだまし取ったとして再
逮捕されました。
江別市の大学生、吉野涼容疑者21歳は、去年6月、知人の男性に「持
続化給付金」を申請させ、100万円をだまし取った疑いが持たれていま
す。警察の調べに対し、吉野容疑者は容疑を認めています。吉野容疑
者は、知り合いの大学生に同様の手口で給付金を申請させ、今月1日、
詐欺未遂容疑で逮捕されていました。警察は、さらに複数の余罪があり、
被害額は少なくとも数百万円に上るとみて調べを進めています。
このニュース、格別新しいニュースじゃないですね、昨年末からあちこちで
逮捕されたニュースは数多くありましたね
どうしてこんな馬鹿なことをするんでしょうね、変な話ですが自分一人で
申請し黙っていれば判らないかもしれないんですが一度うまくいけばど
うしてももっともっととなっていくんでしょう
こんな事が頻発していれば政府も疑心暗鬼(当たり前ですが)になって
本当にコロナ感染で生活が苦しくなってきている方に対する一歩を出さ
ず、生活保護が有るというようなとんでもない発言に鳴ったりするんでし
ょうか?
政府にも地方自治体にも責任のあることで国民の実生活や実態を把握
していないことが大きな要因だとも思うんです地方公共団体が、逆に実
態をきっちりと把握しているのもこれはこれで怖い物なんですがね
政府の援助が食い物にされているとなると尋常じゃないですね、どしどし
逮捕していくべきでしょうね
だとしてもうまくやって捕まることなく生き抜いている奴もきっといるはず
こんなのは許せないですね

今日の「姫」様作のお昼は
「きつねうどん」をいただきました
昨日は3時前までバタバタで休めなかったんで今日は眠いですがね

細切りの薄揚げ
これが良いですね、いつものように薄揚げでうどんを巻いていただくと
美味しいですね

今日のうどんにはネギは当たり前でしょうが
削り節が入ってました
これはいいですね、削り節大好きな「つぶやき」は嬉しいですね
ご馳走様美味しくいただきました
ありがとうございました
今日の夕食ですが
「すき家」さんで「すきやき」をテイクアウトしていただきました

IH対応て聞いてたんですが、実は「つぶやき」家のIHコンロとは相性が
悪いのかエラー表示、旨く行きませんでした
そこでIH対応のフライパンに薄くお湯を張って温めました、まあ湯煎の
イメージですね

「すき家」のすき焼きセットご飯は並でいただきました、うどんも入っていたんで
お腹いっぱいです
このすき焼き選んだ決め手は???
そうなんですタマゴが2個ついていたからなんですよ
チラシ見て最初に気が付いたのは「タマゴ2個付き」だったんですね
もい帰りの途中でタマゴ落として一個、割ってしまったのはご愛敬でした
少し味が濃いめでしたが美味しかったですよ
ご馳走様
スポンサーサイト