記者会見はもうたくさん

【独自】緊急事態宣言 延長の意向 首相 きょうにも表明
(2/1(月) 12:01配信・フジテレビ系(FNN)FNNプライムオンライン)
緊急事態宣言の期限が2月7日に迫る中、政府は、首都圏の1都3県などに
出している緊急事態宣言を延長する方針を固めた。
菅首相が1日にも、延長する意向を表明する見通し。
フジテレビ政治部・鹿嶋豪心記者が、国会記者会館から中継でお伝えする。
菅首相は、この週末の感染状況を詳細に分析した結果、宣言を延長する
方針をできるだけ早く国民に伝えることが重要だと判断したものとみられる。
菅首相は1日午後、西村経済再生相など関係閣僚と協議したうえで、11の
都府県に出されている緊急事態宣言を、一部地域を除いて延長する意向
を表明する方向で最終調整している。
2日、諮問委員会に諮り、衆参両院で質疑を行ったうえで、夕方に政府対策
本部を開き、宣言の延長を正式決定する見通し。
そのあと、菅首相が記者会見を行う方向で調整している。
新型コロナ分科会・尾身会長「地域ごとに見ていると、実際には感染の水準
が高いということと、医療の逼迫(ひっぱく)が相変わらず続いている」
政府は、1都3県や大阪府などについて、「感染者が減少しているものの、
医療提供体制の逼迫が続いている」として、宣言を延長する一方、栃木県に
ついては解除する方向で検討している。
また、愛知・岐阜について、解除できるかどうかを慎重に見極めているが、
「医療提供体制に不安がある」という慎重論が政府内にある。
宣言の延長幅は、3週間から1カ月程度を想定している。
一方、特措法と感染症法の改正案は、午後、委員会と本会議で採決され、
1日中に衆議院を通過する見通し。
正直いってどうでもいいんですよこんなこと・・・そんな感覚になってますね
なんだかんだ理由を付けてまさか春節観光客を受け入れる事さえなければ
「また、特段の事情」なんて馬鹿などこかに斟酌することさえなければ、それと
飲食店が疲弊してると思いますがなにも疲弊しているのは飲食店だけじゃな
いんですよ明日の生活にも困る方は大勢いると思う、生活保護を受ければ
いいなんて訳の分からない一言で切り捨てていいもんじゃないと思います
麻生さんのような方は不要だと思いますが国民の大多数は大なり小なり
影響を受けてますもう一度一時金の配布は当然だと考えますが
其の発表しないなら菅総理の記者会見なんて要りませんどうせ下向いて原
稿読無だけなら不景気な魚の死んだような目を見たくもないんで願い下げです
「総理、貴方の顔を見て話しを聞いてるだけで元気が出ます」そんな首相に
いつ日本の国民は出会うことが出来るんでしょうか
国民の命と生活を守らない総理大臣なんか要りませんね・・・マッタク

今日のお昼は西区の「もとや」さんでいただきました
今日と明日、講習会に出なければならなかったんでお昼は西区で
いただきます
このお店「姫」様が調べてくれて「ここいいと思う」と進めてくれたお店なんです
「つぶやき」好みの飯屋さんだったんで訪ねました

定食が10種くらいあってなかなかのもんですね値段も650円~900円位
良いですね、
一寸並んだんですが席について「まぐろカツ定食、ごはん少な目」をお願いしました
この「まぐろカツ」て案外珍しいんですね

揚げたてでアツアツ美味しいまぐろのカツですね
美味しいですよ
ウーンこれいけますね、あと何をいただいても美味しいでしょうね
明日は「アジフライ」をいただきたいですね
このマグロ美味しかったですね

この味噌汁も美味しいですね
いつどこでいただいてもいつも味噌汁が・・・
て思ってましたがこれは旨いですね

千切り大根ですね小鉢は
千切り大根は結構好きなんですが
少し塩気が強かったのがちょっと残念でしたね
「もとや」さんご馳走様美味しくいただきました
ありがとうございました
スポンサーサイト