fc2ブログ

貴方には言われたくない

1/19 ファミマ・鶏そぼろ弁当

※麻生財務相の一律10万円再給付「するつもりない」上から目線の
  発言に若者が怒り心頭(1/19(火) 17:00配信・日刊ゲンダイDIGITAL)

コロナ禍で苦しむ庶民生活など、少しも考えたことがないのだろう。
19日の閣議後会見で、昨年の緊急事態宣言発令時に行われた国民
一律の「定額給付金」の追加支給について問われ、「国民に一律10万
円の支給をするつもりはない」と切り捨てた麻生財務相。1979年の衆
院選初当選から数えると、国会議員生活は40年近く。短命政権に終
わったとはいえ、総理大臣を務めた経験がありながら、今の国民生活
がどういう状況にあるのかを全く理解していないらしい。

麻生大臣は以前から「口の悪さ」で知られていたものの、メディアの
“麻生節”という常套句で誤魔化され、見逃されてきたため、本人は
「何を言っても許される」と勘違いしたのだろう。年齢を重ねるにつれて
会見で傲岸不遜な態度が目立つようになり、このコロナ禍で若者など
から麻生大臣の資質を問題視する声が出始めた。

今回の「(定額給付金を)支給するつもりはない」と突き放した発言に
対しても、ネット上は非難ごうごうだ。

<私たちが納めた税金で毎日いい物食べながら、国民には自粛を
                  求めて緊縮しろというのはおかしい>

<納税は国民の義務とはいえ、なぜ、上から目線でカネはやらない
などと言われなければならないのか。支給云々は大臣が決めること
ではなく、国会で決めること。麻生大臣のカネではない。国民のものだ>

<国会議員を支給対象から外せばいいだけ。このままだと本当に失業
者ばかりになってしまう。麻生大臣は、国民は税金を納めるだけの存
在としか考えていない>

パンケーキ好きのたたき上げ、などと評されていた菅首相もコロナ禍で
化けの皮がはがれたが、麻生大臣の“正体”に国民もようやく気付き始
めたようだ。

「「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」と切り捨てた麻生財務相。」
財務大臣の分際でそんなこと本気で言ったんでしょうか、何考えてるんですかね

国民の苦労が判らないのは昔からでしょうが、なんでこんな方が生き残ってる

んでしょうかねよくわかりませんね

この方、総理大臣の際に17000円いただいた記憶が有るんですが、「つぶやき」

は「シャープの充電電池」を買ったように思うんですが17000円ではね

今回のコロナ100000円は将来に備えて貯金した覚えが有りますね

「国会で決めること。麻生大臣のカネではない」これって当たり前ですよね日本の

金は、税金は麻生さんの個人預金だと思ってるんでしょうかね・・・・マッタク

(国会議員を支給対象から外せばいいだけ。このままだと本当に失業者ばか
りになってしまう。)

本当にそうですね国会議員、地方議員、国家公務員、地方公務員etcは不要

でしょうがそのほかで働いている方、働いていた方は何らかの影響は受けている

はずなんで補償することは必要じゃないんでしょうか

「つぶやき」はそう思います

DSC06538_convert_20210119203850.jpg

今日のお昼は

ファミリーマートで「鶏そぼろ弁当」をいただきました

何度かいただいているお弁当なんですが案外うまいんです


DSC06539_convert_20210119203918.jpg

鶏肉そぼろが美味しいんですね、セブンの弁当も美味しいんですが

セブンは一食弁当、ファミマは二色弁当のようなんでね


DSC06541_convert_20210119204030.jpg

今日初めて気が付いたんですが

緑の部分、野菜ですね

これ結構美味しかったのが以外でした

DSC06543_convert_20210119204105.jpg

食べ始めはどうしても左端から手をつけていくんですが

これって個人的な事で、食べる方によって違うんでしょうかね

「つぶやき」はいつでも左端からなんですね皆さんはどうなんでしょうね


ご馳走様美味しくいただきました

ありがとうございます


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番