fc2ブログ

偏向報道・事実は隠す報道

12/23 コーヨー・炙りサバ押寿司

※「政府の最終的な拠りどころ」日本医師会、専門家会議にスピーディーで
  具体性のある政策提言を要望   (12/23(水) 15:50配信・ABEMA TIMES)

日本医師会が先ほど会見を開き、中川会長が政府の専門家会議に
対して「医療現場の危機感を共有しましょう。政府に対してスピーディ
ーで具体性のある政策を提言し、求めていきましょう」と呼び掛け「あ
なたたちは政府の最後の最終的な拠りどころ」と述べた。

一方、国民に対しては「年末年始の我慢に加え、日本医師会としても
う一つだけお願いがある」としたうえで「病院診療所の医師、看護師を
はじめ、医療従事者は自らが感染するのではないかというリスクに直
面し、業務量も膨大に増えています。それこそ年末年始もありません。
新型コロナの医療にかかわる医療従事者の心身の疲弊もピークを超
えています。使命感で持ちこたえてきましたが、それも限界です。さら
に医療従事者は誹謗中傷、差別、偏見にも苦しんでいます。医療従
事者本人だけではなく、その家族も差別的な行為を受けたという報告
も少なくありません」と医療従事者の実情を訴えた。

また、中川会長は「どうぞ国民の皆様、医療従事者を守ってください。
医療従事者が安心して医療に従事できるよう、医療従事者の家族と
家庭が守られるよう応援してください」とも続けた。

先日の医療関係団体による会見が有りましたが、医師会は再度記者

会見をしたようですね

今日のお昼の「ひるおび」を少し見てましたがまさにお花畑の感ですね

皆、判っているだろうに誰も言わないダらも話さない当たり障りのない

意見をさも重大事で有るように話し時間潰しと煽りに重点をおいた報道

(これは最早報道とは言えないでしょうねまさにバラエティー)に終始

どうして外国人のフリーパスを報道し話さないのかどの局も同じでしょうね

なぜ報道しないんでしょう、やはり局にいる外国人に配慮してるんでしょうかね

それなら局も新聞も終わりですねマスゴミと言われてもやむなしですね

総務省の持つ電波使用権を止められると思ってるんでしょうかねそれも

年間に民放は年間3ー4億程度安いもんです

ちなみに通信費を下げろとプレッシャーを受けている変えたい各社は

140ー150億とも言われていますね

安すぎる民放の電波料を引き上げられることを懸念してるんでしょうかね

ある種の忖度

報道機関が忖度した報道をするようならもうその時点で報道機関とは

言えないんじゃないんでしょうか

「つぶやき」はテレビをほとんど見ていないんで無くなっても良いんですがね

DSC06294_convert_20201223184259.jpg

今日のお昼はコーヨーで「炙りサバ押寿司」を買いました

午前中に年金事務所に出かける用が有ったので所用を済ませ

スーパーコーヨーに立ち寄って買って帰りました

DSC06295_convert_20201223184326.jpg

この炙りサバ押寿司は二回目ですね

お弁当が沢山陳列されていたんですが小さなこの押寿司をチョイス

4切れはちょうどいいですね

DSC06296_convert_20201223184351.jpg

このサバ立派ですね

厚みがあります、こうなるとバッテラの薄切りサバより魅力が

有りますね


DSC06299_convert_20201223184419.jpg

サバの締め加減も良いですし

ほんと美味しいですよ、昼食はいただいてから動けないほどいただいては

いけませんねやはり戦闘態勢のリーマン達は腹七分目がベストじゃない

んでしょうかね

ご馳走様美味しくいただきました

ありがとうございます


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番