今更、白々しい・・・

※緊急宣言回避へ協力呼び掛け 西村担当相(12/18(金) 12:20配信・時事通信)
西村康稔経済再生担当相は18日午前の記者会見で、東京都などで
新型コロナウイルスの感染状況が悪化していることについて、「緊急
事態宣言を出すような状況を避けるためにも、事業者や国民のご協
力を改めてお願いしたい」と述べ、飲食店の営業時間短縮などを改め
て呼び掛けた。
西村氏は、感染が拡大する地域で大人数の忘年会・新年会の開催を
見送るよう求めた新型コロナウイルス感染症対策分科会の提言を紹介。
営業時間短縮に関しても「事業者にそれぞれの知事の(時短)要請に
応じるようお願いしたい」と強調した。
何なんですかこれは、都合のいい事ばかり言うんじゃないよ・・・・
としか感じられませんね。
都合の悪いことは出さない、都合の悪い情報は出さないこれに尽きる
と感じますね「つぶやき」は、外国人をフリーパスで入国させ検査もせず
国内を自由に動き回らせている、入院患者の50%以上は外国人だと
いうことは発表しない、感染者の内の外国籍の人数は報告しない
大切な情報はまったく出さない、国内では訳もなく自粛、営業時間の
短縮要請で日本人だけが我慢しているそれでも感染者が下がって
いかない本当の要因をなぜ公表しないのか不振ばかり、国民を愚弄
するのもいい加減にしろとしか言えないですね
おかしいこの国、自民党、マスゴミ他、不思議なのは地方知事の発言
これも何も外国人の入国に関しては発言しない同じ穴の狢なのか
忖度しているのかでしょうね
「つぶやき」の選挙区の自民党議員(つぶやきは一票入れました)事務
所に質問のメールを送りましたが自動回答で「メールいただきありがとう
ございました」の返信だけ後は何もありません
次回の総選挙では自民党の議員数をぎりぎり過半数にするのがいい様に
思います自民党増上慢に陥っているようですね
考えなければ考えなければエライことになるエライことになるそう思います
まあシェイシェイ茂木さんと公明党はもういりませんねそれにガースー
西村氏は、感染が拡大する地域で大人数の忘年会・新年会の開催を
見送るよう求めた新型コロナウイルス感染症対策分科会の提言を紹介。
営業時間短縮に関しても「事業者にそれぞれの知事の(時短)要請に
応じるようお願いしたい」と強調した。
どの口がこんな事を平気で話せるんでしょう、少なくともこの方も終わって
ますね「忘年会を見送れ」ですか国民を嘗め切ってる発言ですねこの話
はお前の大将ガースーに向かって言いなさい・・・ただこれだけですね
(さようなら西村さん)