fc2ブログ

なぜ海外から入れるのか・・・

12/7 コーヨー・炙りサバ押寿司

※NAAと京成電鉄、成田空港駅から入国者専用車両運行を検討
              (12/7(月) 9:05配信・読売新聞オンライン)
新型コロナウイルスの水際対策の一環として、成田国際空港会社
(NAA)と京成電鉄(千葉県市川市)は、「成田空港駅」から入国者
専用車両の運行を検討している。

現在、入国者や帰国者の多くは空港で新型コロナ感染の有無を調
べる抗原検査を受け、陰性判明後、空港外へ出ることになっている。
その際、電車やバスなど公共交通機関の利用を自粛し、自らで手配
した車などで移動することが求められている。しかし、実際には金銭
的な負担が大きいことなどから公共交通機関を利用しているケースは
少なくないという。

こうした状況を受け、NAAと空港に乗り入れている京成電鉄が対策を
協議。入国者専用の電車の車両、バスを用意することや、空港内の
検査結果待ちの待機所から駅までの動線の検討を始めた。NAAの
田村明比古社長は「感染拡大防止策をしっかり取りながら、利用しや
すい運賃の交通手段を提供することを考えたい」としている。

どうなってるんでしょうね今の政府の対策、またまた変な話が出てき

てます「空港で新型コロナ感染の有無を調べる抗原検査を受け、陰性

判明後、空港外へ出ることになっている。」となってますが今はほとんど

がノーチェックでの入国審査と聞いてますね「自らで手配した車などで

移動することが求められている。」これを守ってる入国者はほとんどい

ないそうですねそのための施策がこれですね「入国者専用の電車の

車両、バスを用意すること」他の記事では12のホテルへの直行便

も計画されているとか・・・・

これこそが日本の入国者の現実なんでしょうね、第三波の感染拡大

はまさにいい加減なビジネス往来の名を被った野放図な海外からの

入国者が原因ではないかと推測できますいい加減な日本政府の招い

た大きな過ちだと思ってます、誰も負わない、マスコミも口を拭っている

誰に遠慮してるんでしょう、間違ったコロナ感染源を拡大し煽っている

マスコミの責任は重大だと思いますね・・・・ホント

自民党支持の「つぶやき」もちょっとあきれ返る対中国傾斜ですね


DSC06172_convert_20201207185436.jpg

今日の「お昼」はコーヨーさんで買ってきました

「炙りサバ押寿司」小さいパックを選びました

10時過ぎから郵便局に行きましたんで帰りに立ち寄りました

郵便局は株式配当の受け取りに行きました、少しですが配当が

有ったんで少しですがね・・・

DSC06174_convert_20201207185503.jpg

美味しい炙りサバ押寿司でしたね

肉厚なサバが美味しいですね

DSC06175_convert_20201207185528.jpg

かなり肉厚なサバですね

美味しくいただきました

美味しくいただきましたご馳走様


DSC06135_convert_20201207185340.jpg

今日の一輪はいつものメトロ長堀橋駅前で一枚いただきました

名前は知りませんが綺麗に咲いてくれてました


ありがとうございます


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ありがとうございます
こんな記者会見意味ないですね下向いて原稿
読んでるだけならだれがやっても同じですね
本人の国家感はまったくなしですからね何考え
てるんでしょうねこのくらい目のおじさん残念です


No title

国は何もして無いですよね。
ただ皆の前で何か言わなければならないので
言葉遊びをしてるだけのように感じます。
マスコミも今の世の中でチャラチャラしてる若者と同じ。
仕事はしてないと思ってます。
プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番