fc2ブログ

どうでもいいけど公用車・・・

10/30 ファミマ・鶏そぼろ弁当

※高級車「クラウン」オークション 「維持費かさむ」町が“決断”
           (10/30(金) 17:42配信・フジテレビ系(FNN))

町は、これまで議長の公用車として保有していた高級車「クラウン」
を10月、インターネットオークションで売却した。
愛知・扶桑町 杉浦敏男議長「約203万円と聞いている。こういう時期
なので良かったと思っている。これからはそういう時代ではないかと」

あまり利用していないにもかかわらず、維持費がかさむことから議会
で決めたという。今後は、町長の公用車である同じクラウンを、議長と
2人で使用するという。

高すぎる公用車が各地で問題化する中、脱公用車の1つの見本とな
るのだろうか。

公用車をめぐっては、千葉・市川市の市長が2019年、1台1,000万円を
超えるアメリカの電気自動車「テスラ」を導入したことに市民が反発。契
約解除に追い込まれた。

また、10月には...。
兵庫県・井戸敏三知事「排気量が大きい方が走行能力も高いし、安全
性も高い。知事車としてもふさわしい。乗ってみてください」
兵庫県や山口県が1台およそ2,000万円もする最高級車、トヨタの「セン
チュリー」を公用車として導入したことに、県民などから批判の声が上
がった。

こうした中、公用車の新たな使い方を模索する自治体も出始めている。

スクールバスのマークが貼られたミニバン。実は、群馬・渋川市の市長
公用車だった。

子どもたちは、「黒色が光ってて、なんかかっこいい」、「前よりも人が少
なくて、コロナウイルスを避けられていいと思います」などと話した。
渋川市では、スクールバスが密にならないよう、2020年8月から児童・
生徒の送迎に市長公用車を使用。

代わりに、市長は職員なども利用する一般の公用車を公務に使っている。
群馬・渋川市 高木勉市長「公用車に対する市民の考え方とか変わってき
てますし、公務に十分な車であればいいと私は思っている」

時代とともに変わる公用車の在り方。
全ては各自治体トップのかじ取り、ならぬ、ハンドルさばき次第。

どうでもいいんですが「テスラ」はないでしょう「センチュリー」が欲しかった

兵庫県知事批判にさらされてますね、排気量が大きく安全だからだと

話してるようですが排気量の大きいのが欲しければ大型トラックにし

たらいいんじゃないのかとも思いますが大型トラックも高いですからね

扶桑町はいい決断ですね車なんて移動手段なんでクラウンでなくても

良いでしょう

渋川町もいいですねスクールバスに使うのか効率的ですね市長の

移動用はプリウスだそうですがそれで十分とのこと

市長さん議長さんやっぱり軽四じゃいやなんですかね・・・・マッタク

DSC05866_convert_20201030183041.jpg

今日のお昼はファミマで

「鶏そぼろ弁当」

実は昨日はセブン「国産鶏 鶏そぼろご飯」同じような物をいただきました

こうなると比較する必要がね・・・

今日のそぼろは三色になってますねどちらかと言えば

ファミマは卵のウエイトが高いですね約1:1

セブンは1:3くらいですね


DSC05867_convert_20201030183108.jpg

鶏そぼろのお味は少し濃いめで同じような味だと感じますね

それなら鶏好きならセブンでしょうね


DSC05868_convert_20201030183133.jpg

玉子好きにはファミマですね


DSC05869_convert_20201030183156.jpg

青みのお好きな方もファミマですね

「つぶやき」的には青み(野菜)は本来三度豆細切りくらいが好きなんですがね

青みをやめて紅の三色弁当が出れが良いですね

紅は鮭ほぐしが良いんじゃないんでしょうか(希望ですがね)


DSC05870_convert_20201030183224.jpg

まあ比較してみて「つぶやき」的には

セブンが好みになりますかね・・・・ホント

鶏そぼろが多いからですかね



ご馳走様おいしくいただきました


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番