当然でしょうねこの姿勢・・・

※スウェーデン、防衛費40%増額へ 欧州での緊張高まり受け
(10/16(金) 13:34配信・AFP=時事)
【AFP=時事】スウェーデンは15日、欧州での緊張の高まりを受けて
防衛力を強化する必要が生じたとして、2021~2025年の防衛費を
40%引き上げると発表した。
ペーテル・フルトクビスト(Peter Hultqvist)国防相は記者会見で、
2021~2025年の防衛予算を270億クローナ(約3200億円)増やすと
発表した。
スウェーデン政府は、「ロシアによるジョージアとウクライナへの軍
事侵攻」に言及し、欧州での緊張の高まりを受けて防衛力を強化
する必要が生じたと発表。フルトクビスト氏は、「スウェーデンへの
武力攻撃はあり得る」と述べた。
スウェーデンの防衛費は2014~2020年も増加しており、2014~2025年
の増加幅は85%に上る。フルトクビスト氏は、「これは1950年代
以降で最大の防衛費増加幅だ」と述べた。
政府によると、今回の防衛費増額により、兵員も現在の6万人か
ら9万人に増やすという。【翻訳編集】 AFPBB News
スエーデンはヨーロッパの緊張を受けて防衛費を40%引き上げ
る決定をしたようですが、危機に対応するすぐに対応するいい
国家ですねスエーデン人口約一千万人、面積は日本の1.2倍
それでも自国の国防は自分で守ろうと本気で考えてる姿勢が
良いですね
こんな話が日本で出てきたら喧々諤々どうにもならない下らない
話しになって成立をしないんでしょうね・・・・・キット
この国の安全を守るのは誰なんでしょうか??
国会であり政府であり自衛隊であり国民の責任だと思うんですが
どうなんでしょう真剣に考える問題だと思うんですが多くは話しま
せんが変な国になってしまってますねニッポン・・・考えなければ