fc2ブログ

コロンボ・ランチ

10/11 家食・コロンボ・ランチ

※介護保険料滞納、差し押さえ最多 65歳以上、約2万人
 (10/11(日) 10:00配信・朝日新聞デジタル)

介護保険料を滞納して、預貯金や不動産といった資産の差し押さえ
処分を受けた65歳以上の高齢者が増えている。2018年度は過去最
多の1万9221人にのぼったことが、厚生労働省の調査でわかった。
65歳以上の保険料が介護保険制度が始まった00年度から約2倍に
上昇していることも影響したとみられる。

調査は全国1741市区町村が対象。差し押さえ処分を受けた人は14
年度に初めて1万人を超え、前年の17年度は1万5998人だった。

介護保険に加入している65歳以上の人は、18年度末で3525万人いる。
このうち9割は年金から介護保険料を天引きされているが、残り1割は
年金額が年18万円未満で、保険料を納付書や口座振替で支払ってい
る。生活保護を受ける人は、生活保護費に介護保険料が加算されて
支給される。差し押さえを受ける人は、生活保護は受けていないが、
受け取る年金がわずかで保険料を払えなくなった人が多いとみられる。
保険料は40歳から支払うが、未収の保険料は65歳以上の分だけで
約236億円(18年度)にのぼる。

65歳以上の介護保険料は3年に1度見直されるが、高齢化で介護保険
の利用者が増えるのに伴って保険料の上昇が続く。00年度は全国平
均で月額2911円だったのが、15年度には5514円、18年度からは5869円
になった。団塊の世代がすべて75歳以上になる25年度には7200円程度
になると見込まれている。

介護保険、そうですね40歳からなんですね、「つぶやき」も40歳になった

時に天引きが始まりましたね、あれいつこんな事決まったのと思ったこと

でしたが、今は猛烈な金額が引き落とされてますね

まあ、今は介護保険のお世話にはなっていないんで少しでも他の方の

助けになればと思ってるんですがね

自身の国民健康保険と合わせればそれはそれは驚くほどの負担に

なってますね・・・・マッタク

社会保険の国家予算を見ると恐ろしくなってきます32兆円とかそれ

以上だったかと思いますが

自身の事を思うと健康を維持して介護保険のお世話にもならないよう

に心がけていきたいですね・・・・・マッタク




たいと思ってますが



DSC05698_convert_20201011191021.jpg

「姫」様作の今日のお昼は

「コロンボ・ランチ」をいただきました

なぜ、コロンボランチ・・・・

ロス市警殺人課のコロンボ警部のお好みの料理「チリ」を作ってくれました

チリ・・・本来は豆と内臓料理だと思ってるんですが今日のチリは豆と豚肉


DSC05699_convert_20201011191044.jpg

今日はトーストつきです

DSC05700_convert_20201011191108.jpg

コロンボ警部はチリにクラッカーを潰して混ぜ込んで食べるようなんで

今日のチリにはクラッカーが付いていますね


DSC05701_convert_20201011191141.jpg

ホーメルの缶詰のチリなんですが

かなりいけますよこのチリ

まめの好きな「姫」様も「つぶやき」も美味しくいただきました

コロンボの世界に一歩踏み込んだお昼でした


DSC05702_convert_20201011191206.jpg

良いですね

チリ・・・

美味しくいただきました「コロンボ・ランチ」再登場を願いたいですね


美味しくいただきましたご馳走様


ありがとうございました


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番