誤発注・・・・

※みずほ証券が誤発注 構造計画研究所株で(8/27(木) 13:37配信・共同通信)
みずほ証券は27日、構造計画研究所株式の25日午前の取引で
誤発注をしたと発表した。
顧客が希望した量を大きく上回る買い注文を誤った方法で出し、
約5500万円の取引が成立したという。注文内容の確認ミスとみ
られる。
取引が成立したのは発行済み株式数の約0.3%に当たる1万
8700株で、取引開始時に発生した。24日終値は2722円だった
が、25日始値は2959円を付けた。構造計画研究所はジャスダ
ック上場。
みずほ証券は「原因究明を進めるとともに再発防止の徹底を
図る」としている。同社は2005年に大規模な誤発注を起こして
いる。
みずほ証券ていえば2005年に「大規模の誤発注」とありますが
これって「1円61万株売り」とコンピューターに打ち込んだ件だと
思うんですがBNFさんはじめ個人投資家3名が億単位超の利
益を上げたと話題になりましたね
東京証券取引所とは最高裁まで争ったように記憶してますが
一度やちゃうと25年たってもまたやちゃうんですね誤発注、
注意しなければね
もう一つ綾部市の産婦人科のお医者さん市に「金塊60K」寄付
太っ腹ですね・・・・ありがとうございます

今日のお昼はセブンイレブンで
コールスローサラダとだしおむすびかつおめし
をいただきました

コールスローサラダ初めてですね
美味しかったですよまあマヨネーズで和えてあるんで不味いわけ
無いんですがね
同じマヨネーズで和えたものでも「ポテトサラダ」はやっぱりだめで
しょう
このサラダ美味しかったんでリピート有でしょうかね

長い名前ですが
「だしおむすびかつおめし」美味しいですね
基本的に「削り節」がすきなんだと思いますね
削り節に醤油が有れば白いご飯いくらでもいただける
自信ありですから・・・・
全体を振り返ると以前の「茶色一色」からは進歩が見えますが
今回は「白一色」
やはり「緑系一色」と行きたいもんですね
美味しくいただきましたありがとうございます
ご馳走さま
スポンサーサイト