政治家よ世界を見てほしい

※介護施設などへ布マスク8000万枚 “不要論”に菅官房長官「継続配布は有意義」
※さらに8千万枚の布マスク 「配布は有意義」菅氏が強調
何なんでしょうねこれ・・・
まだこんな事言ってるんでしょうか恐ろしいことですねもうマスクを配布することは不要じゃないかと
思いますね、また600憶近い費用が出るんでしょうし
これだけ使うのなら他に使う道有るんじゃないんでしょうかね
安倍さん終わりですね「安倍支持」の「つぶやき」としては残念ながら交代の時期でしょうね
と思わざるを得ないですね「安倍内閣マスク倒壊」と言われるでしょうね
どうして「こだわるマスク」て思いますね・・・マッタク
ヒューストンの中国領事館閉鎖に伴う報復としての成都アメリカ領事館閉鎖
戦時体制に臨む気力十分のアメリカ・・・・日本はどうするか???
親中は間違ってるでしょうね
この段階で旗幟を鮮明にしない日本政府はどうなんでしょうね、自民党親中議員及び
野党の親中議員は国家の存続なんて考えてないとするなら国賊と言われても仕方の
ない状況だと思うんですがね
経団連をはじめ親中企業としても腹を括って臨む必要があると思うんですが・・・・・
撤収となれば多くの財産が失われることも覚悟しなければいけないでしょうし決断が
むつかしいと思いますが決断が必要でしょうね・・・・即着手すべき課題でしょう
政府も手を貸し強固に臨むべき覚悟をすべきでしょう・・・・・直ぐに
次の選挙では親中と思える議員は落選させなければいけませんね