消費税????

※生活苦融資、リーマンの80倍 コロナ禍で1千億円超、申請殺到(7/24(金) 21:13配信・共同通信)
新型コロナの影響で、生活が苦しくなった世帯が最大20万円を無利子で借りられる「緊急小口資金」の
申請が殺到し、申請総額は約1045億円となり、リーマン・ショックの影響が大きかった2009年度の約80
倍に上ることが24日、事務を総括する全国社会福祉協議会(全社協)への取材で分かった。
生活に行き詰まる人がかつてない規模で増えていることが浮き彫りになった。申請数は7月以降も週2万
~3万件のペースで増加しており、頼る人はさらに増えそうだ。
緊急小口資金は、もともとは低所得世帯が対象の制度だが、国はコロナ対応の特例として対象を拡大した。
生活苦融資が膨れ上がってる「緊急小口融資」が拡大しているようですね
コロナによる雇い止めなどによる生活苦が大きくなってるんだと思うんですがね
今政府のやることは緊急消費税3年間の停止、それに旅行業界の苦境もわかるんですがGo-Toは早す
ぎるように思います、これから3年前後はインバウンドは期待できないと思います、観光業界もそろそろ
目を覚ましインバウンド需要を期待しない観光路線を歩むべきではないのかと思ったりもします
元々、中国旅行者を扱ってるのは航空もホテルもお土産もすべてに中国系資本が入った業者が仕切って
るんで元々日本の業者には関係のない世界になってしまってるような事でしょうしそろそろ目を覚まし
期待せず日本の観光客で回していく事を考えた方が良いんじゃないんでしょうかね
とりあえず消費税の限定機関0%実施が肝心かと思ってしまうんですが・・・・・マッタク