fc2ブログ

なんかあるな・・・

7/19 家食・サラダ素麺


※<Goto見切り発車>千葉県内旅館キャンセル続出 感染不安、心境複雑 「廃業も」悲痛な声
  (7/19(日) 11:12配信)千葉日報オンライン

政府の観光支援事業「Go To トラベル」は、東京発着旅行を直前で除外するなど見切り発車の
感が否めない。南房総・九十九里の宿泊施設では、東京からの来訪者のキャンセルが相次ぐな
ど影響が出始めている。「東京からだからといって断ることはしない」などとする一方で、受け入れ
による感染拡大への懸念がつきまとう。身元確認など手続きへの不安ものぞく。ようやく見えた希
望の光が黄色信号に。「このままでは廃業せざるを得ない」と悲痛な声さえ聞こえる。


※キャンセル料補償、政府が検討 GoTo東京除外で自民・岸田氏(7/19(日) 12:17配信・時事通信)
  与野党の政策責任者が19日、NHKの討論番組に出演した。

自民党の岸田文雄政調会長は旅行需要喚起策「Go To トラベル」キャンペーンの東京都除外に
より予約取り消しが相次いでいることに関し、「キャンセル料については政府が動いているようだ」
と述べ、政府が補償を検討しているとの認識を示した。除外そのものについては「国民の安心安全
が基本だ。一つの方策として理解できる」と評価した。 

これなんですか、政府が発表し各地から批判され実施もしていない政策

これがなんと東京除外でキャンセル料補償・・・・

なんですかこれスタート前からキャンセル料補償どうしてこんなことになるんでしょうか

投下するのは税金でしょういい加減にしてほしいですね

こんなバカなことするくらいなら消費税を「0」にするくらいの覚悟で対策を図ってほしいもんですね

旅行業界だけが苦しんでる訳でなし、製造業も苦しいし、中小企業、中小小売店も苦しいのは

同じなぜでしょうね旅行業界はやっぱり自由民主党の〇階幹事長が采配振ってるから????

て思ってしまいますよ

もう一つコロナでテレワーク等が注目されてますがこれはあくまでも事務職を中心にしての話ですね

世の中、すべての方がテレワークできるわけで無しおかしい動きですね煽り立てるマスコミの責任

というか少し変な日本に向かってるような気がしますね

電気洗濯機は冷蔵庫は電車は船は・・・・製造業の方はそんなことできないでしょうしそれを考えて

騒ぎすぎるのはどうかと思いますねこんなテレビばっかり見せられてる子供たちはきっと誤解する

でしょうね・・・・日本は製造業の比率は高いと思いますよ・・・・マッタク

日本人がすべての労働でテレワークで生きていけるんじゃないと思うんですがね

ほんと日本てお手軽な何も深く考えない国なんだな・・・・

て思ってしまうのは「つぶやき」の考えすぎなんでしょうか




DSC04861_convert_20200719191649.jpg

「姫」様作の今日のお昼は

「サラダソーメン」をいただきました

夏にはソーメン美味しいんですが内では夏だけでなくいただいてますが美味しいもんですね

DSC04863_convert_20200719191721.jpg

今日の素麺は

トマトそしてツナ缶それに大葉をあしらった

サラダソーメン

オーリーブオイル仕立て(失礼しましたごま油仕立て)で美味しかったですよ

トマトも美味しかったしいいお昼でした

DSC04864_convert_20200719191752.jpg

「つぶやき」宅は夏のお供えなどはいつも「ソーメン」を贈らせていただいてるんですが

喜ばれてるかどうかは判りませんがね、自己満足で贈らせていただいています今度

聞いてみましょうかね(嫌いと言われたらどうしよう困ります)


DSC04865_convert_20200719191829.jpg

それは別にして「つぶやき」も「姫」様は素麺好きなんですがね・・・・

これからも度々登場する素麺

楽しみですね


ご馳走様おいしくいただきました


今日の一輪は

DSC04866_convert_20200719191907.jpg

大阪メトロ長堀橋駅近くで一枚いただきました

名前は判りません

失礼しましたありがとうございます





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番