fc2ブログ

第二波・・・

7/15 ミスギヤ・あなご助六寿司



※「問題意識は共有できた」吉村知事が安倍総理と面会 第2波に備え新型コロナ対策で法改正要望(07/14 19:36)

大阪府の吉村知事は14日夕方、安倍総理と面会し、新型コロナウイルスの「第2波」に向けた対策について、
提案や要望を行いました。

「吉村知事は、コロナで大きなダメージを受けた経済の立て直しや、2025年の万博などについて広く支援を
求めるため、きょうからあすにかけ、安倍総理や主要な閣僚を次々に訪問します」(記者リポート)。吉村知事
は午後、関経連の松本会長らとともに、関西空港における水際対策の強化や、就航路線の回復に向けた援
助を求めるため、国交省を訪れました。その後、総理官邸で、安倍総理や菅官房長官と面会し、新型コロナウ
イルスの特別措置法を改正するよう要望しました。具体的には、第2波に備えて休業要請に対する補償の規
定を設ける他、クラスター発生施設に感染防止対策を義務づけ、従わない場合は営業停止を命令できるよう
求めたということです。吉村知事は「問題意識は共有できたと思う。秋冬までに実効性のあるものを」と話しま
した。また吉村知事は安倍総理に対し、11月1日に「大阪都構想」の住民投票を実施したいと報告したことも
明らかにしました。

※「GoToキャンペーン」利用者に抗体検査 松井市長が発案(07/14 19:18)

大阪市の松井市長は国の「GoToキャンペーン」の利用者を対象に、事前に抗体検査を実施する仕組みを検
討していく考えを示しました。

※【速報】大阪府の感染者61人 60人超は3ヵ月ぶり(7/15(水) 17:50配信)ABCニュース

関係者によりますと、大阪府で新たに新型コロナウイルスに61人が感染したということです。感染者が60人を超
えるのは、4月20日以来、およそ3ヵ月ぶりです。

東京もそうですが大阪もコロナ第二波じゃないんでしょうかね

この際、第二波に対する対策が必要じゃないんでしょうか、対応といっても二波、三波は

少しは弱くなってるそうなんで住民の注意喚起ととりあえず宴会や飲み会など集会を

見送る、基本的なうがいと手洗いだけで良いんじゃないんでしょうか

あまり考えすぎず淡々と個人が注意するそれしかないんじゃない無いかと思います

知事も市長もしっかり国とのつながりを強化しておいてください

「つぶやき」は地方政治は維新、国政はやっぱり自由民主党これで仕方ないですね

野党・・・とんでもない選択肢無しですよ・・・・・マッタク

DSC04825_convert_20200715183703.jpg

今日のお昼はミスギヤ・あなご助六寿司をいただきました

ちょっとご飯が多そうだったんで手が出なかったんですが穴子の顔を見てチョイス


DSC04824_convert_20200715183634.jpg

まず手を伸ばしたのはお稲荷さん

美味しかったですねよく味の浸みたお稲荷さん、それにご飯に胡麻が入ってましたね

軽い酢飯で美味しかったですね


DSC04825_convert_20200715183703.jpg

上と同じ写真ですが

海苔巻きをパクリ

シイタケが美味しかったですね


DSC04823_convert_20200715183604.jpg

一つづつ順番にいただいていきましたが次は穴子寿司ですが

これは美味しかったですねよく味の浸みた穴子

DSC04827_convert_20200715183736.jpg

穴子は当たり外れが激しいんで選択する際は要注意なんですが

これは美味しかったんで

ご馳走様順番に食べていったんですがやはりご飯が多め

お腹はいっぱいになりましたね


ご馳走様おいしくいただきました


今日の一枚は

DSC04831_convert_20200715183800.jpg

長堀橋駅の近くで見つけた一枚

強い風にあおられてました、これ花だと思うんですが



ありがとうございます


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番