fc2ブログ

9月入学???

5/19 ミツギヤ・おむすび&鮭弁当

9月入学卒業が取りざたされていますね・・・

どうしてなんでしょう???

何か4月から9月に移行されることでメリットを受ける方が有るんでしょうね・・・

今日の産経正論に「国民の絆」を9月入学論が掲載されていました

「つぶやき」は以前から気になっていた話題なんですが

これこそ「なぜ今なのか」が問われてると思うんですがなぜ今なんでしょう

これこそコロナが大変だと言われ国全体が対応に追われ、学校も閉鎖され

ているこの時期に考えるべきことかが疑問なんです

これこそ「どさくさにまぎれて」の場面ではないんでしょうか??

その中には「グローバル化」の一環としては避けては通れないなんて事を

いう方もいるようですが、グローバル化の一環でなぜ必要なんでしょうか

世界中を見渡しても9月入学が大多数と言われますが決してそうではないと

9月入学ばかりとはいいきれっませんし今グローバル化から各国とも内政

充実に舵を切りつつあることは明らかな中で今更グローバルなんて??

どさくさに紛れて国内の社会改造が必要なのかよくわかりません

明治以来日本は4月入学で進んできたので有り、なんの問題も無いように

思いますがね

株式会社の決算期の変更でも大変なのに

グローバル化等の言葉に惑わされ日本国民の心底に浸みこんだ入学・

卒業の思い出に刷り込まれた「さくらの共通認識」を壊してはいけない

と思ってます・・・(私見ですがそう思ってます)

9月になるとシンボルはイチョウになるんでしょうか????・・・・マッタク






DSC04369_convert_20200519184510.jpg

今日は午前中にクリニックに検査結果を聞きに行きました

問題も多々ありました

そのあと、お弁当を買いに行ったんですが一つ取り上げたお弁当なんと1050Kカロリー

思わず手を放してしまいました

そこで再考・・・・えらんだお弁当は「お握り&鮭弁当」をセレクト、512Kカロリーでした


DSC04372_convert_20200519184704.jpg

このお弁当、最近では二回目の選択ですね

塩鮭とハンバーグ・・・・良いんじゃないんですか


DSC04370_convert_20200519184540.jpg

ハンバーグと千切り大根

それにコロッケ

たまごもありますね


DSC04373_convert_20200519184740.jpg

以前いただいた時と比べると

鮭の厚みはちょっと分厚く切られてるのがうれしいですね


DSC04371_convert_20200519184610.jpg

ヒジキも入って

いいお弁当ですね


美味しくいただきましたありがとうございます
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番