家賃補助???

自営の飲食店他自粛で閉鎖した業種に対しての収益減少に
伴う家賃補助が取りざたされ自民、野党ともに救済案を提出
審議されていくと思われますがまあ売り上げが減少し固定費の
割合の多い家賃や賃貸料の支払いが厳しいのはよく理解できます
「つぶやき」は思うんですがサラリーマンのように収入がガラス張りで
税金を払っていた人間から見るとなんとなく違和感を感じるんです
どうしてか、自営業者の方は大半は個人事業主だと思えるんです
が正しく税務申告をしているのかを考えなければいけないと思い
ます
「つぶやき」も代理店営業を定年で退職してから10年以上になりま
すが毎年確定申告をしています、申告による追加納税を毎年納付
していますそういえば還付があった年が1回ありましたね
今回の件を考えるにあたって確定申告等の税務申告を黒字で納税で
あれ赤字となって納税しなかったに係わらず
まず税務申告を正しく申請していることを必須要件にするのが適切
と思ってます、当然今回の申請には必須となってると思いますがそれで
有れば一定の条件で支援することを否定するものではありません
ただ、一般の方を対象として家賃保護、ローン援助はどうするんでしょうね
もっと大変だと思うんですが・・・・