テイクアウト・・・

今日、新聞で初めて見ました
コロナ感染の「実行再生産数」のグラフ
昨日の虎ノ門ニュースで聞いていたんですがよくわからなかった
実行再生産数
感染症の流行時に感染者一人から平均何人に移るかを示す
指標のようですね
「1」を上回れば感染が拡大し、下回れば縮小に向かうため
欧米では感染拡大防止策としての行動制限を緩和する際の
目安にされているとか
宣言前の3/25に「2」、宣言後の4/10には「0.7」に低下しているそうだ
各地で数値の開きはあるようだが「0,5」の水順を維持し下回ることを
確認していく事が必要とのこと(産経新聞5/2の記事参照)
直近のアメリカの数字は「0,3」と発表されていたようですね
ほどなく収束と考えたいですね