fc2ブログ

収束に・・・

4/23 ミスギヤ・とろとろ煮穴子丼

コロナ感染の拡大は収束に向かってるのか???

「つぶやき」はコロナを恐れなけらばほどなく収束に向かうと

思ってるんですがどうなんでしょう

今日の東京の新規の感染者は130人程度であったとか

この発表をするのも

・ここ何日感染者は3桁が続いていますと報道するのか??

・ここ何日間か100人を超えていますが一時期より減少が

 みられ131人ですと報道するのか??

131人の報道なら「つぶやき」は終息には至っていませんが

収束してきつつあると思いますね

3桁というと「101~999」どうですかこんなに違うんですよ少しも

少なくなっているようには感じられませんね言葉って難しいと

思いますね

報道の仕方で視聴者に与える感じが違うという事は大事な要素

だと認識して報道してほしもんです

ニュースを見ていると煽っている以上に終息してほしくないのかという

悪意を感じるのは「つぶやき」だけでしょうかネ

言葉で収束が近い近いと言い続けることが大事だと思うんですがね・・・マッタク


収束と終息の意味は以下を参考にしました

「終息」は「完全制圧」であるのに対して、「収束」の場合には、
ほぼ事態が収まっていることを意味します。
例えば音声コメントにスーパーをつける場合、
その人が「終息」と「収束」のどちらの意味で発言したのか、
注意が必要でしょう。 (NHK放送用語研究所:最近気になる
放送用語を参照させていただきました)





DSC04149_convert_20200423183626.jpg

今日のお昼はミスギヤさんの「とろとろ煮穴子丼」をいただきました

煮穴子はもともと好きなんで迷いなくこれを選択

お弁当が続きますがお店もお休みが多いですしやむなしですね


DSC04151_convert_20200423183653.jpg

実は煮穴子も好きなんですが

焼き穴子はもっと好きなんですが

焼き穴子丼は無かったんで


DSC04152_convert_20200423183719.jpg

とろとろ煮穴子

これも美味しいですから良いんですがね

美味しいですね

他におかずが有るわけで無しただひたすら煮穴子をいただきます


DSC04153_convert_20200423183743.jpg

温めてもいいんでしょうが

冷たいままでも美味しくいただきました


ご馳走様おいしくいただきました


ありがとうございました


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番