緊急事態宣言 ⅱ・・・

緊急事態宣言が発出・・・・
安倍総理が夕刻に発表したそうですね
19時から記者会見の予定があるそうです(今・パソコンで拝聴しております)
いよいよ緊急事態宣言・・・
個人的にはいらないように思うんですが
医療関係者の皆様のご苦労と絶え間ないストレスを考えるなら
発症者の減を図ることが重要なんでしょう
出来るだけ不要不急の外出を控えるべきなんでしょうね
よくわかります
感染者の数を拡大させないこと
三蜜を避ける
不要不急の外出と言われても
テレワークて言われても
冷蔵庫もエアコンも掃除機もカッププラーメンもマスクも消毒液も
テレワークではできないよね・・・・・マッタク
この辺りはどうなんでしょう
当たり前ですが協力は致しますがね
雇用の維持は・・・・
生活を守る・・・
GDPの20%の経済対策は行き渡るのか・・・
一昨年度の確定申告に見合った保証もすることでしょうね
商売の保証・企業に対する補償については確定申告をしていることを
ベースにしてほしいと思うんです
特に雇用保障を前提とした補助が当然であると思うんですが・・・
間違ってますかね????
それでも大勢の方が働きながら日本をさせている方が大勢いらっしゃいます
医療機関従事者の方、消防署、自衛隊、物流を維持するために働いている方
も大勢いらっしゃいます
応援するために何ができるのか考えていきたいものです