
今朝、久しぶりに事務所に出たんですが
大きな荷物もあったんでタクシーに乗りましたが
運転手さんぼやいてました
5時からスタートし勤務の日は朝方はほぼ同じルートを走っているとか
通常なら5時に出庫してすぐにお客さんが付いて梅田、
新大阪とかに行ってるそうですが3月はとてもじゃないけどお客さん
捕まらないとボヤいてました
9時過ぎに堺筋から本町を通て西区まで行ってもらいましたが
渋滞どころか信号にもかからず10分程度で到着
月曜日なんですが車も人も少ないですね
歩合で走ってるんで・・・・
もうどうしようもないて話してましたが
大変ですね・・・としか言いよう無いですね

午前中で帰ってきましたんで
お昼は「姫」様作のお昼をいただきました
「餅(ピン)&豚角煮」をいただきました
餅(ピン)は以前煮もいただきましたが薄焼きのクレープのような
もんですが歯ごたえがしっかりしたパンのようなもんで
何かを包んでいただくもんなんでしょうね

今日はさんでいただくのは
缶詰の豚角煮(うずら卵入り)
角煮美味しそうですね

しかしこれって包みにくそうですね
美味しくいただきましたが
特にウズラの卵って意外や意外美味しいですね
豚角煮は当然ですが美味しかったですね

豚角煮以外は焼き豚とキャベツ

これは包みやすいし
食べやすいし
美味しいですね
ご馳走様おいしくいただきました
ありがとうございます
スポンサーサイト