神農さん

いよいよ今年も押し詰まってきて
11月も中旬を過ぎました
そうなると神農さん大阪最後のお祭りがそうです
楽しみですね
道修町では祭礼の準備が着々と進んでいるようですね
写真は先週の土曜日なんですが進んできてますね
11月23日にはぜひお参りしたいですね

今日の「姫」様が準備してくれたお昼は
「焼きうどん」でした
横にあるデザートが楽しみですね

焼うどん
にらと各種肉類(いろんなものが混じっているようですが)
バラエティーがあっていいですね

今日のうどんは細目で好みですね
麺食いではないんで麺には詳しいわけではないんですが
普通のうどん(?)よりは細目が好みですね
「姫」様はチャンプル系としては素麺よりうどんが扱いやすいと
言ってましたね
ニラが入っていたんですが
シャキシャキとして美味しいですね
ご馳走様でした
今日のデザートは「舟和」の芋羊羹をいただきました

「つぶやき」は関東で「芋」と言えば「川越」を思い出すんですが
「舟和」は浅草が本店のようなんですね
知りませんでした
あんこ玉にはいちご、コーヒーまであるんですね

芋羊羹も美味しくいただきました
バターでソテーするよ美味しいとパンフには書いてましたんで
これも美味しいでしょうね
「姫」様の姪御さんからのいただきものの芋羊羹とあんこ玉
美味しくいただきました
ありがとうございます
スポンサーサイト