8月も終わり・・・

8月も今日で終わりました
8月後半は過ごしやすかったんですが
大変な豪雨でまた九州に甚大な被害
たまったもんじゃないですが天災だからでは言い切れない
インフラの整備が遅れているんでしょう
「命を守る行動」「命最優先」こんな言葉が氾濫しているようですが
国民の命と財産を守るのが国家ではないのかと
問いかけたいですね、普段行政は何してるんでしょう
インフラの整備こそ最大の仕事ではないんでしょうか
何て考えてしまう・・・お粗末な行政だと思ってしまいますね
被害がこれ以上に出ないことを祈念するしかないですね

今日のお昼は「台風飯店」でいただきました
少し遅くなって13時過ぎに入ったんですが、なんとなんと
昼のみのお客さんで一杯です

こちらはお昼だったんで
定食をお願いしました
お皿に盛ったご飯に三種のおかずを選んで乗せてくるんですね
まず選んだのは「ルーローハン」
ルーローハンは台湾のソウルフードだと思うんでここは
台湾料理のお店なんでしょうね

二番目に選んだのは
「チーローハン」鶏肉ですね
「つぶやき」的には不満足でしたが

三番目は「タイ風卵焼き」
まずまずでしたね
ということはここはタイ飯屋さん
違うでしょうやはり台湾料理???
三種類選んでの感想は・・・・
ルーローハンを三回選んでもいいならそうしたいですね
久しぶりにいただいたチョウリュウ米、懐かしく美味しかったタイ米ですね
台湾もチョウリュウ米でしたかね
台湾には一度行ったことがありますがどんなお米だったか記憶がありません
何しろ水にあたって大半ベットに転がってたんで
生水には注意ですね

スプーンで混ぜ合わせていただくんでしょが
コリアンダーがいい仕事してました
注目はブルーのプラのお皿
何とも故郷を感じますね
ありがとうございました
懐かしい味ですね美味しくいただきました
単品の料理も沢山あるようなんで
「姫」様とプチ台湾を堪能したいですね
スポンサーサイト