自動計算・・・

今日は休日
JUに出かけました
ランニングシャツを買いに行ったんですが
普通のランニングシャツて売ってないんですね
これにお驚いたんですがないんですあんなの売ってるのは
グンゼだけなんでしょうか
JUのいつもながら自動精算には驚かされますネ
レジの下のボックスに入れてボタン一つで計算するなんて
驚きですね
支払いも自動なんで当たり前ですね
もっとも「つぶやき」の行ってる病院でも自動精算なんで
驚くには値しないんでしょうが
先日もライフで買い物をしレジを通たあと自動支払いなんですね
どんどんすすんでいくんでしょうね・・・・マッタク

今日の「姫」様作のお昼ご飯は
「うなぎ昆布冷やしうどん」
珍しいもんですが出汁醤油の代わりに出汁は「うなぎ昆布」
驚きのうどん
温玉も入って美味しかったですね

北心斎橋の北のはずれの昆布屋さん「舞昆」さんの
ウナギ昆布
沢山のウナギは入ってませんがまあそれなりに入ってますが
このウナギを食べながら大昔にいただいた「うなぎ茶漬け」を思い出しました

温玉とうなぎ昆布をよくかき混ぜてするする啜りこむ
削り節に茗荷、ネギの乖離がいいですね
ご馳走様美味しくいただきました

今日のデザートは
抹茶どら焼き

抹茶のどら焼きなんですが
さすがに美しいとは言えない外観ですね
美味しいんですが
出来たら従来のドラ焼きの上に抹茶粉末を振りかけた方が
いいんじゃないかと思いますね
ありがとうございます
スポンサーサイト