気になる事・・・

最近は気になることが多いですね
昨日の大阪此花で自動車の暴走
高齢者によるアクセルとブレーキの踏み間違いといってるようですが
先月にも東京で若い母さんと子供さんが犠牲になった事故
これも高齢者でしたね
「つぶやき」も車には乗りますが昔はオートマチック車ではなかったですね
確かに便利なんですがアクセルを踏むだけで走る便利だとは思いますが
ここに原因があるんではと思います
クラッチを踏んでギアを入れなければ発進しないこれほどはっきりと
運転者の意思が必要だと思うんですネ
踏み間違ったらエンジンが切れるだけで動かないんじゃないんでしょうか
運転者がはっきりと運転する意識がなければ走らすことはできない
そんな車が必要では・・・・・・
まして自動運転車、これってもしや暴走すればそして事故を起こせば
誰の責任に???
自動車が勝手に動いた運転者に責任はないんでしょうか・・・
怖いですね
自動車に乗って走ることに責任が持てない場合は
運転するべきではない
それしかないように思う、個々個人の認識こそ大事なのではないか
そんな風に思うんですがね
便利になることが必ずしも幸せにつながるとは思えないんですが・・・・・マッタク

3連投で三日働きましたので今日はお休みです
暑くなるにつれて疲れもひどくなるようなんで
まあ「ぼちぼちやりましょう」て思ってるんですが
でも始めてしまうとだんだん力入ってくるのは仕方ないですね
今日の「姫」様作のお昼は
「にしん蕎麦」
相変わらず旨いですね

材料がシンプルだけに
素材が大事なんでしょう
そば、にしんそれに大事なのは出汁なんでしょうが
いいものを選んでくれている「姫」様に感謝です
旨いですね
三者があいまってこの味が出るんだと思いますね
ご馳走様美味しくいただきました
今日のデザートは写真はありませんがシュークリーム
をいただきました
美味しかったですねごちそうさまでした
今日の一輪は
意味の散歩で見かけた花

カサブランカというそうです「姫」様が教えてくらました
大きなユリの一種なんでしょうか
ありがとうございます
スポンサーサイト