禁煙店舗・・・・

今日は禁煙店舗のこと
「サイゼリヤの店舗の客足が下げ止まらない」なんて記事を姫様が見つけてきた
なぜ客足が落ちてるのか・・・理由は簡単で全面禁煙にしたせいだとか(一部店舗は分煙もあり)
なるほどとうなずける
会社の帰りにおじさんが3人で軽くやるかそれもワインがいいなんて話が決まって
サイゼリヤは安いしワインもおいしいよとなって出かけた先の店舗が全面禁煙・・・
A氏:なんだこの店、禁煙ウーン
飲むときはたばこ吸いたいよなー
B氏:いいじゃないか禁煙でもオレたばこ吸わないし
C氏;会社でも禁煙室によく行くといわれて肩身の狭い思いしてるのに
飲みに行っても禁煙・・・やだよ
今回は一次会でワインデカンタ2本料理5品くらいで終わり
そのまま駅前の立ち飲み居酒屋に流れるんでしょう
そしてこの3人は二度とサイゼリヤにあしを向けないと思う
女性の場合も上の男性3人と変わらないことだと思う
こうしてジリジリとお客さんが減っていくのかどうかは分かりませんが
禁煙が原因だとは思う
東京オリンピックで禁煙・・・・それなんなんだと思う
分煙にしておけば、たしなむ人もたしなまない方もみんながいいんじゃないのかと
考えるんですがね
香港あたりははっきりしてますよ
屋内は禁煙
外は自由
こうなると交差点には大きな灰皿が鎮座して
多くの喫煙者が群がってみんな平和な顔して「もくって幸せそう」
いい光景ですね、このくらい人間の社会はいい加減でなくては幸せ感は濃くならない
私見で恐縮です