なんだこれは

世の中は面白い
失礼ながら一枚撮らせていただきました
今日の「犬の散歩」は
心斎橋を離れて
河内国分に所用で出向きました
近鉄大阪線て何年ぶりでしょう鶴橋から20分位で国分に行くんですね
帰りに近鉄のホームから見たお店
「何でも焼きます」
「なんでも焼いてくれるそうです」機会が有れば一度お訪ねしてみたいですね
こだわりソースのお好み焼きののぼりが出てましたんで
鉄板焼ハウスですがお好み焼きも焼くようですね
看板に偽りなし
焼けるものなら「何でも焼くんですね」
有難うございました

今日のお昼は
鉄板焼き屋さんを見た後で
上本町まで帰ってきた
ハイハイタウン「南海飯店」さんでお昼をいただきました
「つぶやき」は酢豚・海老天定食を
「姫」様は海老天玉子炒めを

12時過ぎだったんでお店は満員
にぎやかな昼食風景でした
ひさしぶりにいただいた酢豚は美味しかったですね
海老天も揚げたて美味しくいただきました
ご飯はてんこ盛りおなかは一杯

「姫」様オーダーの海老玉子炒め
これも旨かった
「姫」様曰く
これは丼ぶりにした方がいい
ソースが多かったんで皆さん食べるのに苦労してたみたい
ていってましたが、確かにソースを含めて美味しくいただくには
丼仕立てが良いようですね
ご馳走様
帰りは腹ごなしに松屋町をてくてく歩いて
中央区役所に立ち寄って帰ってまいりました
松屋町で見た今日の一輪

小さな花が咲いてましたので一枚いただきました

帰宅してティータイム
コーヒーとモンシュシュのケーキで一休み
河内国分をたずねるミニツアー中々面白かった・・・・・・有り難うございます
スポンサーサイト