人間ドック

今日は人間ドックの日だったんで有給でお休みしました
いつも同じクリニックでお願いしてます
朝早いんです8;40に着いたんですが既に10人ぐらいが受けてました
前半戦は軽い気持ちで
採決、エコー、心電図、レントゲン、聴力、視力
ここらまではすんなり
予定では9時開始で進んでいって
鼻胃カメラが11;45からなんです
予約を入れても大体3ケ月くらい先の日程を指定されるんですが
混んでるんでしょうね
バリューム飲んでレントゲンの胃検査の有るんですが
これって嫌なんですよ
回転する台の上で右向いたり左向いたり回転したりと
気分が悪くなるんで3年くらい前から
麻酔かけてから検査と結構時間かかりますが鼻胃カメラでお願いしてます
今回で3回目ですが慣れないですね
鼻と喉に麻酔を噴霧
それから入れていきますが「つぶやき」は左からでした
胃カメラは10ミリそして鼻からは5.6ミリの管なんですね
入る時は少々気持ち悪いんですが胃の中を見ながら
面白いもんです
初めての時はブログを参考にさせてもらってうまく行ったんですね
鼻呼吸をせず口呼吸が良いようですね

今日のお昼なんですが
クリニックで食事券をいただくんですが
何しろ口も喉も麻酔が掛かった状態
お昼ナンは食べられませんので
いつもお弁当にしてもらって持帰りです

どうもおみせでいただく方がゴージャスなようですが
持帰って「姫」様と二人でいただきます

今日のデザートは
ひやしアメ
珍しいですね何年ぶりでしょう「ひやしあめ」
生姜が効いた美味しい甘みでした
クリニックのかえりに見たんですがね
大阪桐蔭の宿泊ホテルがこんな近くだったとは意外でした
高校球児が大広間に雑魚寝で甲子園近くの宿に泊まっていたなんて
もう40年以上の前の事ですね
シングルルームで一人で休みたいそんな世代になって久しいですね
地合いは流れていますね・・・・マッタク
それから入れていきますが「つぶやき」は左からでした
胃カメラは10ミリそして鼻からは5.6ミリの管なんですね
入る時は少々気持ち悪いんですが胃の中を見ながら
面白いもんです
初めての時はブログを参考にさせてもらってうまく行ったんですね
鼻呼吸をせず口呼吸が良いようですね

今日のお昼なんですが
クリニックで食事券をいただくんですが
何しろ口も喉も麻酔が掛かった状態
お昼ナンは食べられませんので
いつもお弁当にしてもらって持帰りです

どうもおみせでいただく方がゴージャスなようですが
持帰って「姫」様と二人でいただきます

今日のデザートは
ひやしアメ
珍しいですね何年ぶりでしょう「ひやしあめ」
生姜が効いた美味しい甘みでした
クリニックのかえりに見たんですがね
大阪桐蔭の宿泊ホテルがこんな近くだったとは意外でした
高校球児が大広間に雑魚寝で甲子園近くの宿に泊まっていたなんて
もう40年以上の前の事ですね
シングルルームで一人で休みたいそんな世代になって久しいですね
地合いは流れていますね・・・・マッタク
スポンサーサイト