閉店
今日も当ブログは写真がありません
土曜日に新しいパソコンお買ったんですが
到着はまだまだ先
何しろ中国で生産されており受注生産
在庫の歩き湯もあると言ってましたが買った機種は無いようです
3週間かかると言われましたが
通関によってはもっと係ることもある・・・・・・
次に買うときは日本製にします
デスプレイが無駄になってもNEC
固く心に決めました
何台も使ってきましたが壊れた記憶が無い
これって大きな利点ですよね・・・・・・・マッタク
土曜日に新しいパソコンお買ったんですが
到着はまだまだ先
何しろ中国で生産されており受注生産
在庫の歩き湯もあると言ってましたが買った機種は無いようです
3週間かかると言われましたが
通関によってはもっと係ることもある・・・・・・
次に買うときは日本製にします
デスプレイが無駄になってもNEC
固く心に決めました
何台も使ってきましたが壊れた記憶が無い
これって大きな利点ですよね・・・・・・・マッタク
今日のお昼ご飯は
八幡屋で頂きました
午前中は築港に居たんで「こばんざめ」が頭をよぎったんですが
日曜だったんで「お休み」
仕方がないんで八幡屋に出ることにしたんですが
大阪港に長蛇の列
何かと見に行くと迷彩服の方が行列整理してます
どうやら海上自衛隊の護衛艦が来ているようですね
行列は艦内見学者の行列のようです
観たかったんですがさすがに仕事中、それは出来ません
お昼は
八幡屋の中華(名前忘れました)
五目野菜定食をいただきました
野菜がてんこ盛り
美味しくいただきました
写真なしで食べたものを表現するのは難しい
御馳走様
美味しくいただきました
帰りに昨日で閉店したカフェ ブライトさんの前を取ったんですが
店内に有った食器なんかの搬出をされてました
閉店はさみしいことですが仕方ありません
またどこかで開業されると良いのですが・・・・・・・
八幡屋で頂きました
午前中は築港に居たんで「こばんざめ」が頭をよぎったんですが
日曜だったんで「お休み」
仕方がないんで八幡屋に出ることにしたんですが
大阪港に長蛇の列
何かと見に行くと迷彩服の方が行列整理してます
どうやら海上自衛隊の護衛艦が来ているようですね
行列は艦内見学者の行列のようです
観たかったんですがさすがに仕事中、それは出来ません
お昼は
八幡屋の中華(名前忘れました)
五目野菜定食をいただきました
野菜がてんこ盛り
美味しくいただきました
写真なしで食べたものを表現するのは難しい
御馳走様
美味しくいただきました
帰りに昨日で閉店したカフェ ブライトさんの前を取ったんですが
店内に有った食器なんかの搬出をされてました
閉店はさみしいことですが仕方ありません
またどこかで開業されると良いのですが・・・・・・・
スポンサーサイト