ポパイ・・て古いナー

今日のお昼は家食
「姫」様作の「ポパイのオープントースト」
ほうれん草をポパイと表現するなんて古いですねー
最近の子供たちって「ポパイ」を知ってるんでしょうかネ
「つぶやき」のちびの頃は「ポパイ」の活躍するアニメよくやってましたが
最近は見ないですね・・・そんな話しすること自体が古い・・・・マッタク
話は変わりますが
私たちの村議会でも4月~大規模改修が決まり
4月頭から足場取付工事が始まってるんです9月末までは足場が掛かった状態で
今年の夏はネットに囲まれた暑い夏になりそうです
今日はベランダの不用品の廃棄日だったんで午前中に整理をいたしました
お休みも忙しいことです

玉子とほうれん草そしてチョリソーの入ったオープントースト
今までとは一風変わったトーストですが
変化球て言うんでしょうねこうゆうの
大谷祥平選手も頑張ってるようで変化球で目先を変えて
バッターを打ちとることも大事なんでしょう

チョリソーのピリッとした
時々伝わってくる辛み
中々奥の深い味わいに仕上げってます
まとめ役のたまごも
ほうれん草とチョリソーの間でいい仕事してますよ
御馳走様おいしくいただきました
デザートは
最中・・・・この最中ってやつ好きな和菓子の中でも上位にいるんです
まあ「餡」好きて言うだけかもわかりませんが
同じように見えても求肥の入ってるのもあったんで
二種類あったんでしょう今日は求肥なしですが美味しかったですね
ご馳走様
今日の一輪は長堀橋で見つけた花

隣に赤いのも有ったんですが城が有るとあ気づかなかった「姫」様に教えてもらいました
写真は4月2日にパチリといただいた港区か此花でいただいた赤い花のものですね

スポンサーサイト