正月三日

正月も三日目
そろそろ5日の初出に合わせて体調と気構えを立てなければ
いけない日ですね
早いもんでとはいっても休んでると確かに日時は早い
つい昨日休みに入ったと思っても今日は7日目
特に何も予定しませんでした骨休め
骨休め・・・なんてする程動いてませんが・・・・マッタク
ゆっくりしましょうかネ

お昼は「姫」様が
イクラにぎりを作ってくれましたんで
いただきました
イクラとか数の子なんてちびの頃は嫌いでしたね
特に「数の子」何処が美味しいのか判りませんでしたね
でも最近は「美味しい」て思うんですよ
そんな正月料理て多いですね棒鱈もごまめもそんな中に入りますね
でも今噛み締めてみると「うまいなー」て思う

「つぶやき」が「姫」様の手伝いで一つだけ作ったもの
「筑前煮」これだけです
お鍋に一杯あったんですが無くなりました
少ししょっぱいかて思ったんですがちょうどよかったみたいですね
美味しくいただきました
ご馳走様でした
デザートは写真を撮り忘れてますが
柿をいただきました
熟しガキをスプーンでいただきました
美味しかったですね
スポンサーサイト