汽笛!

寒くて寒くてそして強い風
遠くの方から汽笛が響いてきます大型船が入港したんでしょうか
何度も響く汽笛の音
ここはやはり海の近く港の近くなんだ
天保山も大阪港も近いし大きな船が入ったんでしょうか外国航路の船かな
想像が膨らみます
きっと外国航路の客船なんでしょう汽笛の響きだけしか聞こえないのに
想像がどんどん膨れ上がってきます
それにしても寒いですね
風の強さも相当なもの自転車がバタバタ倒れています
どこかでは灯台も倒壊したとか・・・・・マッタク

そんな中でもお昼御飯ですが
八幡屋から少し朝潮橋に引き返してカフェブライトでいただきました
お昼は「出汁巻定食」をいただきました
まさに出汁巻だけがお皿に乗って全てです、まったく潔い盛付ですね
シンプルで良いですね
副菜は

カリフラワーとブロッコリーにこれは炊き合わせでしたね
サラダかと思ってマヨネーズをかけてしまいました
これ美味しいですね珍しい煮物

今日の味噌汁も美味しいですね
カツオ出汁の風味がまことによろしい
具は薄揚げと豆腐
良い取り合わせに出汁と味噌の香り立つ一杯で・・・・まことに結構な一椀

こちら出汁巻玉子
まさに薄くカツヲ出汁が香る玉子焼き
塩分もほとんど感じません誠にたまごと出汁の味
これいけますね
ご馳走様
美味しくいただきました
さあ冷たい風の中歩きましょう
今日の一輪は
街角で見かけたキンカン?
ミカン?
どちらでしょう?

粒が大きいんでミカンだと思ったんですが
通りかかったおばちゃん・・・これキンカンやでと一言
キンカンにしては大きい様にに思いますが
やっとぱりミカンと思うんだけど・・・・・マッタク
スポンサーサイト