確定申告Ⅱ

今日は休みだったんですが
朝から結構予定が詰まってました・・・て言っても午前中だけ
まず、朝はマンション支払いの押印
て言ってもこれも簡単なもの管理会社が整理してくれている
明細書をチェック
理事立会の元で管理組合銀行印を現金引き出し用紙に押印
終了です、後は管理組合が該当支払先に振込、そして完了
これだけの事なんですがやはり気が抜けません・・・・・・マッタク
何しろ住民の皆様の管理費からの支出ですので
当たり前ですが

午前中もう一つの仕事
税務署に確定申告を提出すること
自宅から徒歩で15分くらい南税務署に行くことでした
2月中旬なんで例年薄く雪が積もっていたり
風が強くて寒い日が多い時期なんですが
今日は雨は降ってましたが気温は高くらくちんな税務署行きでした
例年通り、今年も些少ですが納税することになりました
ありがたいことです

税制が変わってきたんでしょうか
昨年と収入は大きく変わっていませんが
納税額は下がってました
基本的に国税庁のソフトに入力して表示された税額なんで間違いないと思いますが
税務署の受付に正副2通を提出し
副に受付印を貰い2分で終了
まあ今年も些少ですが国民の義務を果たした実感です
これからです税金その他に悩まされるのは
6月の府民税・市民税・固定資産税・介護保険料・・・・・
どんどん抜いていきます
特に府民税・市民税がきついですね

今日のお昼は
「姫」様作白菜ラーメンを作ってくれました
白菜が柔らかくておいしいですね箸休めのワカメこれまた絶品で
美味しくいただきました

デザートは
トリフチョコ
先日バレンタインにいただいたチョコレートをいただきました
柔らかくて口どけが良くて最高ですね
これも「姫」様作でした
ご馳走様
スポンサーサイト