fc2ブログ

初詣Ⅲ・伊勢

26.1/5伊勢神宮

変わったしめ縄

お伊勢さんはこんなしめ縄なんですね・・・

だいだいがちょっと中心から外れて・・・なんて書いてあるんでしょう

一度調べてみたいですね


-013_convert_20150105212816.jpg

今日は朝からバスに乗って

「つぶやき」&「姫」様は伊勢参り


まず「外宮」・・・・・


今日は「両宮まいり」


まず「下宮」からお参りするそうです


019_convert_20150105212921.jpg

参道は大きな樹木に囲まれまさに神域・・・

「姫」様曰く「空気が澄み切って美しい・・」

無事に参拝を終えて


036_convert_20150105212955.jpg


「せんぐう館」遷宮の歴史や下宮境内の模型が有るそうですが


入りませんでしたが面白そうなんで次回は行ってみたいですね


猿田彦神社の前を通って「内宮」へ



080_convert_20150105213054.jpg

大鳥居を超えて神域に進みますが


こちらにも警察が厳重警備


-024_convert_20150105215659.jpg


下宮に続いて


「安倍首相」の御一行様の参拝が近づいているようです


一時、一般の参拝者が止められるので急がなければ・・・・


053_convert_20150105213132.jpg


五十鈴川に立ち寄って


手水で手を清め


「内宮」の参拝を済ませ


参道に並んで御一行様を待ちました


以前もお伊勢さんに来た折当時の「菅首相ご一行様」の参拝で


足止され・・・エライメニ アイマシタ・・・・・・マッタク


まあ<安倍さん>さんなら仕方ないかの心境です



061_convert_20150105213233.jpg


皆さん<日の丸の旗>を振って大歓迎


「つぶやき」&「姫」様もチラット拝見・・・・


参拝も終わっていたんで余裕でした


お神酒や甘酒をいただきおかげ横丁で小休止


073_convert_20150105213532.jpg


071_convert_20150105213326.jpg


伊勢うどん、さんまの押しずしをいただきました


ご馳走様美味しくいただきました


伊勢うどん・・・ネ


関西人にはきついお味ですが


どうなんでしょう???


まあ物は試し・・・・デスカネ


<豚捨コロッケ><エビマヨ・・・>なんかをいただいて


お伊勢参り無事終了です・・・・


3時に内宮を出て6時前には難波で解散


たのしい伊勢参りでした


「姫」様曰く

奇数年には伊勢に行かねば・・・・


おかげさまで楽しいお伊勢さんまた行きたいですね・・・・マッタク











スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

赤福は?

やっぱり食べ物の話題には書き込みしたくなってしまいます。

今年、はじめて大福を作ってみました。

あんこは市販のものでしたが、
白玉粉から簡単にできるんですよ。

私には「伊勢」は「赤福」と変換されるので、
ああ、見たかったなぁ。安倍さんじゃなくて、赤福さん。

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番