やっぱり美味しい

昨日9日の事ですが
期日前投票を終えてお昼ご飯は
心斎橋の中央軒でちゃんぽんをいただきました

「つぶやき」は住吉大社に行った折りに
天下茶屋でちゃんぽん食べたんですが
「姫」様が大阪一の「ちゃんぽん」が食べたいと言うリクエストにこたえて
心斎橋「中央軒」に行きました
「つぶやき」的には大阪一だと思ってます

もう40年以上前の話ですが
「つぶやき」は5年ほど九州佐賀の近郊で勤務した事が有りました
当時は長崎や福岡に出かけることが多かったんですが
ちゃんぽんは長崎発祥で
長崎一のちゃんぽんが食べたいと
当時長崎の丸山に在った<四海櫓>でいただいたことが有りました
大きな座敷に通されちゃんぽんだけで良いのかなて思ったもんです
此処のちゃんぽんは美味しかった
赤いかまぼこと有明海のマテ貝が入っていた様に思いますが
いやアゲ巻きの間違いかかもしれません
何度かいただきましたが美味しかった

この赤いかまぼこがなければちゃんぽんとは言えない様な
こだわりが有ったような
ちゃんぽんと言えば独特なスープが命だと思いますが
中央軒のスープも美味しいですね・・・・・マッタク

この麺がまた独特で<腰>そんなもんは微塵もない
麺の腰が強ければちゃんぽんじゃないんでしょうか

最後に黄身をいただてご馳走様でした
「姫」様も美味しいと言ってましたんでよかった
「リンガーハット」てお店が有りますが
一度行ってみたいですね
そう言えば「長崎の鐘」なんてお店が有った様にも思いますが
まだあるんでしょうか・・・???
中央軒さん美味しいちゃんぽんをいただきました
ご馳走様有難うございました
スポンサーサイト