fc2ブログ

限界・・・??

9/8 花みずき・塩鯖定食

限界・・・??

千切大根の煮物に限界・・

ではないんです

この事はおいおい




本日の昼食は本庄東2丁目15 「花みずき」さん

このお店前から知ってはいたんですがなんとなく入ってませんね

理由は別にないんですが

何とはなしに暖簾が暗いと言うか垢ぬけないとういか・・・・マッタク


007_convert_20140908214632.jpg


まあ、このエリアでは限界でしょう


住宅地にある和風居酒屋の限界と言う意味で


002_convert_20140908214423.jpg


本日のお昼は<塩鯖定食>


表の看板には<さばの塩焼>て有ったんですがね


<さばの塩焼>と<塩鯖>はまったく別物と思うんですが・・・・マッタク


これはどう見ても<塩鯖>


どうして<さばの塩焼>て書くんでしょう・・・此処に限界を感じてしまうんです


どうでもええような事なんですがどうしても気になります



003_convert_20140908214528.jpg

一口いただけば判るんで


まあこれはこれで美味しいんでいいんですがネ・・・・あまり脂乗ってません

やせっぽちの塩鯖でしたが


塩鯖にしても


「やよい軒」なんかの大手外食には勝てない様な


無理は無いんですが・・・此処にも限界を感じます


004_convert_20140908214549.jpg


千切大根も、マカロニサラダも美味しくいただきました


006_convert_20140908214607.jpg


ご飯だけは腹六分目仕様でいただきました


このお店の立地はセミ住宅地、近くにマンションが多数あります


マンションの1Fの賃貸(区分所有者可も判りませんが)


しかし企業がそんなにあるエリアには見えません


お昼の時間は20人のお客さんは難しい様に思いますが


夜の居酒屋タイムは????


和食系の居酒屋としてはどうでしょう


マンションの住人達が日毎夜毎押し寄せるとは考えられないし


賃料・電気水道光熱費・・・・人件費、仕入れ


全てに頭の痛い問題だと思います


住宅地であるだけに一元のお客も期待薄


お昼の定食を一度食べたくらいで全ては判りませんが


売り物メニューがずらり並ぶなんて考えにくい


どうなんでしょう心配になります


住宅近隣の店が閉店していくのはやむない事情なんでしょうが


繁華街にしかお店は存在しなくなるのも寂しい事


いろいろ考えながらご飯食べてると何処に入ったのか・・・・



ご馳走様でした


頑張ってください














スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番