不思議と美味しい・・・

涼しい、少し寒い位
変な天気ですね・・・今年は冷夏かも
これ判ります
タコライス・・・・・
天神橋筋3丁目 「クリームキッチン」さん
のタコライスはこんな感じ
タコライス自体は「つぶやき」二度目です
一度目は「姫」様調理のタコライス
これとは少し違ったような
そこでネットで見てみると
タコライス (Taco-Rice) は、タコスの具である挽肉・チーズ・レタス・トマトを
飯の上に載せた沖縄料理。辛みをつけたサルサ(スペイン語で「ソース」の意)
を乗せて食べる。(ウイッキー)
とか
蛸入りの焼きめしや炊き込みご飯などをタコライスと呼称する例は、
沖縄でタコライスが誕生する以前から全国各地に存在していた。
とか有りますが
これは蛸ではなく「タコスライス」・・・・
タコライス」は、メキシコ料理の「タコス」を、ご飯と一緒に食べるという、
まったく新しい味 として、沖縄で誕生しました。 タコスは、スパイシーに
味付けしたひき肉、野菜、チーズ、 サルサソースなどを「トルティーヤ」と
呼ばれるトウモロコシを原料としたシェル(皮)に ...

まさに色々と有るようですが別に蛸が入っている訳でもなく
タコスの具をご飯にかけた様なもんで
やり方自由どうやら言ったもん勝ち・・・
写真は「天神橋筋商店街風タコランチ」と言ったところですか
しかし「つぶやき」から見ると
昔風ミートソースをご飯にかけてチーズを振り掛けた
そんなイメージでした

なんとなく「コッテリ風」も伝わってくるようで
食べた感じは<美味しかった>が素直な表現
お味はライスに振りかけた粉チーズがミートソースの熱で溶けて
ちょっと複雑なお味、上に掛ったマヨもええ仕事してるんでしょう

サラダをいただいて満足いたしました

2時前の店内はさすがにがらがらで
ゆっくりさせていただきました

ご馳走様でした
スポンサーサイト