パセリ・・・

6月も最終日
先ほど「姫」様・・・・今年も半分終わった・・・・
て言ってましたがホントですな!!
月日のたつのは早い早い・・・・
恐ろしい位で一年なんてあっという間

そんな話とは無関係な大淀南
本日は「フレンド」さんで昼飯です
何時も昼飯いただいてるお店なんですが
なんとなく安定しているのが良いんです

今日はメンチカツ&白身魚のチリソース
なんとなく落ち着いた昔ながらの盛り付け
最近見無くなった「パセリ」が此処ではおおいばりで花を添えます
違った「緑のアクセント」・・・・・
何年か前まで洋食といえば「パセリ」が必ずと言っていい位乗っかってましたが
最近見無くなりました・・・・マッタク
「パセリ」で彩りをそるのは古臭いんでしょうか???
「つぶやき」は食べてしまいますが苦味があってスッキリします・・・

このメンチ
ちょっと憎々しいフェースですが
美味しくいただきました
「つぶやき」の少し後から入ってきたおばあちゃん
90歳近い感じでしたがペロリと平らげさっさと出て行きました
凄いスタミナ・・・最近のばあちゃんが凄い

いつもながらにごはん少なめ・・・
でも丁度いい量でした
もうすこしごはん硬めに焚いていただければベストなんですが
それは贅沢と言うもの
美味しくいただきました

「つぶやき」の私見ですが
こちらの店長は若いころはきっと船に乗っていたんではないかと
勝手に思ってます
ご馳走様でした
スポンサーサイト