明るくなった

北心斎橋
アーケードが完成していたんですね気付きませんでした
薄暗く暗いイメージだった北心斎橋
工事中だったアーケードが完成したようで
すっかり明るくなってますね

入口の大看板
昔の心斎橋のイメージなんでしょう
江戸期には書物問屋(書籍商)が多く集まっていたと聞いた
心斎橋・・・今ではすっかり変貌してしまってますが
同じ心斎橋でも北はなんとなく古臭いイメージなんですが

南心斎橋と比較すると商いの晴れやかさこそ劣るものの
実商売の盛り上がりでは北心斎橋の方が成果は揚がっているような
感じがしますね・・・・・マッタク
ちょっと泥臭いお店が多いのも事実
垢ぬけない中に利を取っている実感は感じます

新しいアーケードも出来たし
頑張って南の心斎橋と共に栄えてほしいもんです
今日は休日でしたが
これからの「いぬの散歩」も楽しみです
スポンサーサイト